シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
長考と嫌がらせの違いくらいは分かります。
頑張って考えてるのが見えるからです。
何に悩んでるのか?をこちらも予想して考えているうちにだいたい行動終わらせてくれるものですけど。
ただ、長考しているふりしている人もよく見かけます。それについて特定のリーダーやデッキ使用者とは限りませんが。
広い話するならすべての勝敗ゲームにおいてラフプレーは付き物です。
ゲームをゲーム以外のところで楽しもうとする人間を山ほど見てきました。
しかし、頭のはしっこに、すべてのプレイヤーが覚えておくべきことは
皆が皆、テーブルの前で正座してこのゲームだけに集中してやっているわけではないということでしょうね。
アプリゲーなんて下手したら幼稚園の年長者がプレイしている可能性もありますし、移動中の暇潰しなら改札通ってるときかもしれません。タクシーの中なら金払ってるときかも、自転車に乗りながらプレイしているかもしれない。オカンに怒られてる最中かも、飼い猫が飯を要求してしつこいのかも、携帯を落っことして拾ってる最中かもしれない。
そういうときには、意味のわからない長考待ちになりますし、嫌がらせに感じることもあるでしょう。
携帯ゲームは相手の生活リズムがどうしても見えてしまうし故に十中八九、片手間が多いので時間は気にしないくらいの気構えでやるべきだとは思います。
ただし、明らかな嫌がらせ目的のアホにはとことん付き合うか、さっさとリタイアするかはBPと相談しながら見極めるのもプレイヤースキルのひとつかもしれません。
冥府や超越が嫌われている理由をまとめると
冥府や超越があるからミッドレンジやコントロールなどの遅いデッキが環境から疎外されている←すごいわかる
冥府や超越の対策にアグロ系デッキを使ってるのに、負ける←まあわかる
除去ばっかりしてこちらのやりたいことをめっちゃ邪魔されてイライラする。←お・・・おう
そもそも冥府や超越と戦うと長考ばっかで試合がサクサク進まずイライラするし、時間が勿体無い←は?
結構長考されるとイライラする人いますけど、そんなにイライラしますかね?まさかネクロドラゴンロイヤルという脳死3トップを使ってこんな事を言ってるんでしょうか?(ちなみに自分はアグロネクロガイジです)
皆さんは長考についてどう思いますか?長考されるとイライラする人は使っているリーダーなどを教えていただけるとありがたいです。