通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アグロが衰退し、コントロールが増加。
コントロールはコンボに弱いので、結局ミッドレンジが安定した成績を残すのでは?


次環境ではアミュレットを野放しにしたら、ドラゴンにまで好き勝手やられるのですから。

対応策を積む必要があるので煽りを受けて冥府が減ってくるのではないでしょうか?

ウィッチやビショップの消滅除去のせいでエルフの墓地肥やしが少し減りそうですし、悲観し過ぎずにいれば良いと思います。


今まで、冥府が強かったのは冥府を割る手段が乏しかった。のではなく、冥府を対策するとデッキパワーが落ちてしまう。からではないでしょうか?

今まで、アミュレット割を入れると冥府以外に使い途がなく、アグロ相手の無駄ヅモなんかで負けたりが多くあったと思います。

今後、エクスキューションが流行りハンプティが増えれば冥府エルフは、少しだけ落ち着くのでは?

でも、ハンプティが流行りすぎたり、アミュレット無理になったらアグロが来るでしょうから、巡り巡ってですよ♪

Q:高コスカードが弱く見えてしまうのは自分だけでしょうか?

どんどん新カードが発表されていますね。ネクロの新レジェやロイヤルのゴールドなどの高コス帯でもしっかりコスト以上の働きをしてくれるカードがたくさん出てきてデッキの汎用性が高くなりそうですが、個人的には手放しで喜べないです。高コスカードが出るとこれ出してる間に冥府や超越完成して負けじゃんとか思ってしまうんですよね。多分これって相当末期状態だと思うんですけど、アグロが衰退しそうな新環境で、やっぱり平均8ターンで完成してゲームをほぼ勝利のものとする超越と冥府は警戒してしまうんですよね。
皆さんはどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略