通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

kohei Lv7

冥府エルフはかなりテンプレに近いのでデッキはいいと思います。
個人的に好みで言えば
光の道筋→ベルエンジェル
理由はエンシェントとあわせてデッキに6枚守護が入るので終盤運命→冥府の後に引きやすく、冥府の横に守護を置けると高コスト疾走をとめてくれるので敵のリーサルを防げる可能性があります。道筋には速効性で劣りますが、まあ最悪次のターン自爆してもらえばだいたいなんとかなります。
メタルエルフメイジ→ウォーターフェアリー
理由はやっぱ1コスで2枚墓地肥えるのが大正義ですね。
あとフェアリービーストは一旦抜いてしまっても良いかもしれません。タイミング次第では非常に強力なんですが扱いがかなり難しいと思います。
ワンダーエルフ→ベルエンジェル
ワンダーエルフのドローは強力ですが冥府エルフでは手札のフェアリーの数がかなり重要です。ワンドローの為に3枚消費した後に運命を引いても即撃ちできない事が多く、かといってフェアリー以外との組あわせができる中盤は疾走での削りをとりあえず止めてくれる守護持ちのほうが活用しやすいです。ATK2では交換すら難しいタイミングが増えてしまいがちです。ちょっと難しいです。

プレイングはちょっとおかしい部分があるんだと思います。そのデッキでそんな勝てないって事は無いと思います。

・まず運命を撃つときは手札が9枚最大で撃つように意識しましょう。
墓地的にもそうですが、手札の質の意味でも可能であれば8枚のフェアリーを強カードに引き換えるのが目的です。流石にそうそうそれはないので腐りやすい高コス(回帰、ビースト)や腐りやすい低コス(いたずら、状況によってワンダー)とフェアリーだけになってから撃つように。フォロワーがガンガン沸いてくるロイヤルの前ではいたずらが焼け石になりやすく、単体のパワーが強いドラゴンでは回帰はPPが重すぎたりします。相手にとって有効なカードを意識しつつそうでないカードを運命で引き換えます。

・序盤のエンシェントを意識しましょう。
3コスでのレジェンドはエルフにだけ許された特権です有効活用しましょう。特に4/5のサイズで出すことを意識しましょうようはエンシェントで回収できる見込みがあるなら相手の2の2/2にパンチするよりフェイス殴って場のフェアリーを維持しましょうって事ですね。あとは相手の4コス進化に合わせて場のフェアリーの数を調節しましょう。ネクロ相手に2枚横にフェアリーが突っ立ってても損するだけです。

・リノセウスの使いどころを見極めましょう。
進化しても3点までしか除去できないタイミングが多々ある冥府エルフでは白目剥きながらも除去カード代わりにリノセウスを投げなければならないことがあります。ここで除去ら無きゃ死ぬと思ったら投げましょうしかたないです。

・相手のデッキを意識する
ロイヤルが相手であれば一旦運命のことは忘れてフェアリーと除去でライフを守りつつ回帰で遅延して運命から冥府を狙いに行ったりします。逆に冥府を狙って行きたい相手であればフェアリーよりもベルエンジェルを優先して出したり、プリンセスで手札を補充したりします。その場合は次に運命引いても5枚しか墓地に送れないという状況を避けることを意識しましょう。どうにもならない時もあります。ラスワ持ちや手札のウィスパラーなどを意識しつつ手札を使いすぎないよう意識しましょう。というか体力1は割りとサパッとまとめて除去されること多いので並べても意味無いこと多いです。特にネクロ

長々と書いてしまいましたが慣れだと思うのである程度意識しつつ数こなすのが良いと思います。



Q:救ってください

B0になって以降ランクマッチで全く勝てません。20連敗くらいしています。デッキはアグロネクロと冥府エルフです。構築の内容、プレイングなどのアドバイスをください。
アグロネクロ https://shadowverse-portal.com/deck/1.5.63E_G.63E_G.63FiQ.5_QqY.5_QqY.5_QqY.63Ezi.63Ezi.63E_6.63E_6.63E_6.5_RZQ.5_RZQ.5_RZQ.63Fia.5_Qqs.63E-0.63E-0.63E-0.63E-A.63E-A.63Fik.63Fik.63Kb4.61PnY.5_TGo.5_TGo.5_TGo.5_TGy.5_TGy.63Kaw.63Kaw.61O4U.63MII.63MII.63MII.63KbE.63KbE.63KbE.63E-U
冥府エルフ 画像の通り ビーストは1枚

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略