質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アグロネクロでの各リーダーへの対策ですが…

ロイヤル…展開力でロイヤルに勝てるわけありません。ラストワードとネクロマンスを意識した戦いで中盤を意識しましょう。

ビショップ…終盤戦でビショップに勝てるわけありません。そもそも相性が最悪です、相手の事故をお祈りします。

ヴァンパイア…そもそも復讐にしてはいけません。ケルベロス→ファントムハウルのコンボなら11点を一気に持っていけます、相手を復讐にしないようにしながら盤面をコントロールします。

ウィッチ…超越と違って秘術型には強力なフィニッシュ手段はありません。相性は良くありませんがしっかりと盤面を固めていけば勝機はあります。


スケルトンナイトや地獄の解放者などのラストワード持ちのフォロワーをお勧めします。
風神は盤面が埋まることがそこまで多くないので抜いて構いません。
また、エクスキューションも間に合わないことが多いので抜いて良いです。

大型守護対策は必殺付与よりも幽体化で無視する方が強いですし打点も上がりますが…次のターンには大抵除去されてしまうので、あまりお勧めはできません。

最後に上の二人の方の言うカースドジェネラルはロイヤルのカードなのでネクロマンサーには入りません。

Q:アグロネクロでの立ち回り

アグロネクロを使っている者です。
最近A0帯に上がってきましたが、各リーダー対処に困っています。
・ロイヤル
展開力で負け、乙姫→セージに負ける。
(後攻ではそうでもないですが、先攻では腐の嵐が間に合わず。)
・ビショップ
後半火力が足りずゲームが長引き、守護に勝てない。
(死への近道導入、除去スペルを増やす、などの対策では間に合わず。)
・ヴァンパイア
序盤でダメージを重ねても、5ターン過ぎくらいで復習になり、後半火力が足りず押し切られる。
(後半火力はデッドリーウィドウで補いましたが、復習は対処できず。)
・秘術ウィッチ
ビショップと同じく守護に勝てず、回復や除去スペルに苦戦。

プレイパターン
・低コストを並べて最終的にケルベロスや風神で強化してフィニッシュ。
・数が並ばない時は削りながらケルベロスで強化を貯めて、ハウルでフィニッシュ。
(1体消して風神を出し、強化する手も準備)

一応()に書いた通り対策は練ってますが、A1帯までがほど遠いです。
何かできそうな対策あれば、教えてください。

  • しろたん Lv.28

    追記、他の二人の方が言ってるのはカースドソルジャーのことかな?

  • ofrero Lv.500

    ですね、申し訳ないです。カースドしか覚えてない辺りネクロあまり使ってないのがよく分かりますね()

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略