質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

エルフ使用者です。
「サタン以外の~」という書き方からサタンを採用していることを前提として、やられてつらいのはとにかく守護・除去を徹底されるとどうしようもないです。

こちらの手札が事故る可能性も往々にしてある以上、むしろこちら(エルフ)のほうが不利であるとまで感じます。

守護出してボード取られ墓地が30枚たまる前に殴り倒される!という不安があるとどうしてもボードを処理しなくてはいけなくなります。5~6cで回帰を打つと墓地が1~2枚しか増えない関係上、ビショップ側も1/10T分の時間稼げた!と考えるとそういった展開はこちらとしてもあんまりよろしくないです。

とにかく、圧力をかけて、回帰を使わせる=相手に運命を打たせる暇を与えないようにすると、安定して勝ちが拾えるのではないでしょうか。

サタンが引けないのはもうどうしようもないし、ビショップを使用していないので、コメントはしかねます。申し訳ないです。

Q:陽光サタンでの対エルフ時どうしてますか?

現在A2帯です。
陽光ビショップで冥府エルフとの対戦が非常に苦手です。
守護並べのサタンフィニッシュでは10ターンは最低かかるので、
収穫祭冥府の準備が出来てしまってます。
「エンシェントエルフ」や「リノセウス」の
出して引っ込めても苦手です。
倒したいフォロワーは帰っていくので倒せない、
下手にフェアリーを倒すと冥府への加速、
フォロワーを並べた時の「根源への回帰」からの展開速度負け等。
冥府対策で「エクスキューション」を入れましたが、
出されてからしか対抗出来ないので
1度はダメージ確定・・・。

収穫祭が修正されるのでもう少しマシにはなると思いますが、
対冥府エルフでの気をつけている点やプレイング等教えて下さい。

後、陽光ビショップでのサタンがなかなか来ないときどうされてますか?
サタン以外のフィニッシャーとしてルシフェルを採用してますが、
あまり決まらないです(苦笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略