質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

 疾走ビショップはほとんど扱ってないですが・・・
気になったことが4点。

1.疾走が本領発揮する前に沈んでないか?
 アグロ相手にフルボッコにされて沈むケースなどですね。
アグロが嫌がるカードは
教会の護り手、アミュレットの狐など強力な守護持ちの他、
ヒールングエンジェルや大修道女などライフ回復系も嫌います。
ゴブリンマウントデーモンを1・2採用するのもありですね。

2.疾走の出るタイミングを予想されてないか?
 疾走はステータスが控えめなものが多いです。
よって、相手の予想の裏をかいた、奇襲ができてこそ活きます。
 その為、気高き教理を2枚ほど積むのもありと思います。
相手の計算を狂わせると、戦いやすくなると思います。

3.カウント長すぎたりで腐っていないか
 名指しで上げるなら、天食らう聖竜、死の宣告、祈りの集約。
聖竜は出るまで長いんで、竜出すまでにボコられないか心配です。
 死の宣告自体はカウントこそ短いけど、そのデッキでは
見習いシスターとのコンボ前提のカードになると思います。
そうなると合計7コスト必要で扱いにくいのでは?
破壊されるとわかってフォロワー出す人も少ないでしょうし。
 正直、漆黒、ハゲ、テミスで除去は足りてる気もします。
足りないならテミス追加でしょうか?
 祈りの集約は、アミュレットが居座って邪魔にならないか心配。
スカルフェインで割れればって所ですが、遅すぎますしねえ。
スカルフェインも400戦ほどやっても見たことないし、不要そう。

4.殴り合いで負けてないか?
 特にドラゴン相手の殴り合いで、火力足りずに負けてませんか?
殴り負けてるなら、フォロワーの攻撃力を上げてはいかが?
例:スネプリ→マイニュ
  クレリックランサー→ゴブリンマウントデーモン
  (クレリックランサーは殴りに行くときの攻撃が1なので)

 後は、二対の炎など、疾走以外でも押せるカードはいかが?
疾走はとどめにはいいですが、疾走だけで削り切るのはきつい
ので、疾走に頼らなくても、ある程度戦える方がいいと思います。

 参考にならないものもあると思います。
ので、参考になりそうな所だけ取り入れてください。

Q:【デッキ診断お願いします】C3疾走ビショップ

疾走ビショップのハマった時の爆発力が好きで有り物のカードで構築しているのですが、今ひとつピンと来る動きになりません…。

ここの攻略記事の構築サンプルは参考にしているのですが、どうも「どういう動きで仕留めるデッキなのか」が分からなくなって来てしまいました…。
疾走ビショップの動き方についてのアドバイスや、デッキに対するコメントをお願いしたいです。

画像に写っていないカードは下記です。ゴールド、レジェンド足りなくない?というのは持っていないという一手です。

破邪の光1
ムーンアルミラージ1
テミスの審判2
祈りの集約1
ガブリエル2
ギルガメッシュ1

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略