シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今のシャドバのデッキ見るとわかるけど、素出しではほとんど3コスないし4コス以下でデッキが出来ていて、久々にバーンドラゴン使うと5コスばっかで事故るって言う事態が発生してうんざりしてしまう。
なぜなら、事故ったとしても5コス以上のカードでアドを取り返すのが不可能に近いんだよね。
それもこれも低コストに強力なカード仕込みまくって、他クラスには使えそうな高コスト渡しておきながら、『ランプがあるから』と他クラスにプラス1、2コスでも存在しないような高コストカードを渡して来てると感じるんだよね。
んで、ついに、(弱い)高コスト刷っても使わないので高コストやめまーす、とブレの大きいデッキを切り捨てて、ゲーム的バランス調整を1クラス2クラスにある程度偏らせて、メタなんかで帳尻取れるようにした感じなのが、今の環境なのかな?と個人的に思ってる。
他クラスの高コストにアクセラないとか…って意見聞くけど、低コストが強くなり過ぎてランプする隙すら最低限で、棒立ちのターン送れないから、アクセラないと結構厳しい。
スーロンなんかでくっそ隙晒してもかなり強い高コストくればなんとかなるかもしれないけど、今回のアディ見ると不安かなぁ
い つ も の
ドラゴンのリーダー特性をご覧ください
『派手なバトルをしたい人におすすめ。』
妙だな…最近はケツをでかくするか、ちまちまバーン与えて気がしないがそこはともかく、問題はこの文章である。
『大きいカードをプレイすることが得意。』
まあ、プレイすること だけ なら確かに得意だね。
質問
そのお得意の大型がローテにて7コス以上のドラゴンが最早10種類しかいない点について一言どうぞ。
7コス 5枚(*うち一枚はベーシック、一枚はスペル)
8コス 1枚
9コス 2枚
10コス 1枚(*レアリティブロンズ)
なんだこの枚数はたまげたなぁ…