質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

dcet Lv26

参加してきましたがだいぶナイトメアがやってる感じでしたね。
7/4/4疾走のアルカードが攻撃時相手フォロワー4点と自リーダー4回復して、更にはファンファーレで墓場枚数10以上で攻撃+2だったり。
5/5/5のモルディカイはライフコストが3必要になりましたが、それでも無限蘇生の5コストは強いので。

ただまだ調整中ですし他のクラスの全てのカードが見られてる訳でもないので、まだまだ楽しみだなと感じました。

Q:紙シャドバのテスト体験会があったみたいですけど

参加した人居らんのかの?
まとめ見た感じではスペブが墓地のスペルの枚数(消費なし)だったり未攻撃フォロワーを殴れなかったり先攻のEP0だったりファイターが2/2/3だったり別物やんけって思ったけど

  • dcet Lv.26

    あとついでに細かいルールなど追記しておきますが、開始時の手札は4枚でマリガン時には交換するカードをデッキボトムに置き、同数をトップから引く。先行はドローなし後攻はドロー1枚。(要するにマリガン枚数が1枚多くなったシャドバ) 進化できるのは進化コストの書いてあるフォロワーだけであり、書いてないフォロワーは進化できないこと。(ゴリアテは進化できるがファイターはできない) 進化コストはフォロワーによって異なること。(ローズガーデンキーパーは1コストでフローラルフェンサーは2コストでゴブリンは3コスト) EPはあくまでも進化のときの1PP分にしか使えないこと。(要するに2以上なら追加でPP払う必要あり) フォロワーに攻撃する際に攻撃できるのは横向きになっているカードだけで、縦のカードには「自在攻撃」という能力を持ってるフォロワー(進化後のゴブリン等)しか攻撃はできない。 守護のフォロワーは出したターンの終了時に横向きにすることで守護として使えるようになり、横向きの守護がいる時は守護にしか攻撃できない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略