シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アリアセッカは難しいですけど、陽光のエルフとルナールはどっちかでいいと思います。どっちか抜いたところにブロッサムとか入れるとアリアとかセッカも使いやすくなるかと思います。
他の方も書いてる通り、ドロソ&打点のシードショット、小回り効く除去のブラストフェアリーは強いです。
自分はセッカもアリアも入れないで、ソーンと像、グリムのバーンで〆に行く構築にしてます。
セッカエルフとの区別化とソーン使いたいってのでやってみたら意外と行けました。
ルナールの盤面残ったヤツらバフしても強いですし
ただ、試合時間バカ伸びます
いくつか質問点をあげるので使ったことのない方の客観的な意見でも結構ですので回答いただき、参考にしたいです
①セッカとアリアの枚数…セッカはスペルの効果も優秀なので3積みしたいが序中盤腐るような気がし、枠もないのでとりあえず1枚にしていますが3積みにした方がいいのか、アリアも似た理由でこのデッキにはあまりフェアリーとウィスプを加えたりするカードが少なく、また加えたり場に出したとしても進化させたりする効果が多くあまり必要性を感じないので少し枚数を減らした方がいいのか
②2コスト自由枠…他の候補も優秀なところもあり悩んでいます、おすすめがあればできれば理由とともに教えていただきたいです
③そもそものデッキの方向性…進化エルフの中でも大きく分けて回復や処理を多めに積んだ型と一般的なセッカエルフ寄りの型の2種類があるみたいで私のデッキは中途半端な型になっているのでないかと思っています。あまり進化エルフ自体が強くないのは分かっていますがどちらの型に寄せれば良いのか意見が欲しいです
以上3点について意見が欲しいです、長文失礼しました
シードショットってやっぱりあった方がいいんですね、陽光とルナールはほんとにどっちにもいい所があって悩んだんですが抜けなくて最終的に両採用になってしまいましたw、デッキレシピありがとうございます1度まるまるデッキレシピを真似してみてまわしてみたいと思います