シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
運営「このデッキ難しすぎて何のカードに手入れればいいか分からんw」
アンリミでAFは1年半以上ずっと環境トップレベルにいるのに、食らったナーフはスキャンだけ これはお気に入りですね!! 自分も好きです
最近流行りのベルエンジェルナーフしたら笑う
機構解放と加速装置を1枚制限にすればいいだけだと個人的には思っているんだけどなぁ。
アンリミをナーフ(能力変更)基準でやるか、枚数制限基準でやるかも運用の問題としてはありますね。 2枚制限もあって良いとは思います。 2枚制限→1枚制限(→2枚制限、新カードで他デッキによる環境変化で2枚制限に戻るなど)、と運営は段階的な調整で環境バランスを見ても良いとは思います。
1枚制限はデッキタイプ崩壊するので2枚制限導入していれるのはいいかもしれませんね
リリース ヴァンサバチックな新感覚カジュアルアクション『サバイバーGO~三国志~』が配信開始!
注目作 『エイリアンのたまご』が超特大リニューアル!9周年なのに今がはじめ時ってどういうこと【プレイレビュー】
リリース 推しAI”と毎日話して、戦って、交流する。『スターシード:アスニアトリガー』配信開始!
最近流行りのベルエンジェルナーフしたら笑う
機構解放と加速装置を1枚制限にすればいいだけだと個人的には思っているんだけどなぁ。
アンリミをナーフ(能力変更)基準でやるか、枚数制限基準でやるかも運用の問題としてはありますね。 2枚制限もあって良いとは思います。 2枚制限→1枚制限(→2枚制限、新カードで他デッキによる環境変化で2枚制限に戻るなど)、と運営は段階的な調整で環境バランスを見ても良いとは思います。
1枚制限はデッキタイプ崩壊するので2枚制限導入していれるのはいいかもしれませんね