シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ラスワを奪うって非常に限定的な能力なのに、なんかアンチ多いよね、当時ラスワ奪われて終わるデッキってマジでおもちゃデッキだったモルディカイぐらいだったのに
まぁミュニエとかもそうだけど、失うとか奪われるとかって能力は嫌われる傾向にあるんだろうね
環境に一定数存在するからこいつら程ではないにしろ、消滅も割と嫌われる部類の能力だし
個人的には、シャドバとしては非常に珍しいメタカードとしてちゃんと強いカードで、かつミュニエみたいに幅広いギミックを阻害するレベルでは無いから、メタカードとしてかなり秀逸なデザインになってると思ってる
「このカード自分は好きなんだけど皆は嫌いなんだよね...」っていう経験あると思います。アンチは既に私が討伐しておきました、皆さんの「大勢に嫌われてるけど実は私は好きです!っていうカード」について教えて下さい!
もっと見る
ロイヤルtier1だったからってのもあるよね。当時エルフは苦しい時期かつロイヤル相手に盤面まず勝てないからリザ奪われるだけで厳しくて憎かったわ〜。 リザは奪われても相手に恩恵ないのに相当嫌ってたから、嫌われるのもわかる気がする。今となっては懐かしいだけだけどね〜。
当時はエンハンス無料進化が貴重でメタカードの癖にメタ以外相手でも実質6/6/7突進で腐らないのおかしくないかって話だったのもあくまで当時の話ですが嫌われた原因かと
それに関しても、エンハンス8である以上出てくるの8T以降なのは確定で、別にフィニッシュに関わってこないから良くない?って思ってましたね笑
限定的なメタカードがデッキのノイズにならないのが問題