質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

遊崎 Lv28

このデッキに関してはエアプだから全く的外れかもしれませんが、
とりあえず思ったことを書いていきます。
陽光のエルフ、アリア、マジヤバ追加点打点王、フェアリーアサルト
このあたりは進化、盤面、回復こなせるので無理なく積めるのでは?
入替候補としては他とのシナジーが薄いアルバータ、ラミエル、フラッフィーあたり

勝ち筋であり早期に手札にいないといけないソーンがなぜ2枚刺しなのか謎すぎる。

そもそも今環境害悪ムーブが刺さるような体力削るデッキより
OTKよりのデッキが多いから10T以降がリーサルターンではそもそも戦えないとは思う。

と、以上のことは心底どうでもよくて、
一番言いたいことは、以下省略の略し方に全く納得できない。

Q:物凄い害悪エルフデッキ出来ちゃったかもしれない...より害悪にしたいから改善案教えて

これローテでサハ&イスラ(以降”犀”)する√考えてるときに出来たデッキなんだけど、
「1試合に最大9回『欲望を纏う者』を出し続ける」デッキ。

手順としては
「氷獄の顕現(以降”兵庫県”)で欲望を纏う者をピックする→
結晶”犀”で出す→
エンド時に相手を一体除去した後欲望が手札に戻る→
次のターン1pp使って場の犀を手札に戻して犀でもう一回出す→
初期盤面に戻ったのでこれを手札のアミュバウンスカードが無くなる迄続ける」。

そんでこの疑似ループに必要な森林の狼とウィンドフェアリー持ってこれるエルフでデッキ組んでみたら、
自然とアクセラレートが溜まるから「開花で疾走リーサル出来るな」ってことが発覚して疾走させて強い”ソーン”でリーサルする流れになった。

ソーンでリーサルするってことはゼルガネイアで10tに
盤面掃除したいな→
”エリン”で無償進化できるし構築だし”オバヒ”も入れとくか→
アグロ用にフラッフィー積んだろw→現状の完成

この構築と全然違ってもいいから何か『兵庫県犀欲望の序にこれされたら害悪だな』って構築orカード教えて下さい。

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    このデッキ今の構築で回した感じ、「一番進化回数が稼げるターンが7ターン目以降」だったので7ターン目迄に引ければいいんなら2枚でいいやで2枚にしてます、けどココは好みだと思います。あと略称の由来は「ひょうごくのけんげん」を一括変換したら「兵庫区の権限」とかいうパワーワードが生成されたからです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略