シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
本家グラブルやってるけど本家でも十天衆の一部しか常用はしないから、コラボとして見るなら個人的には強さに違和感はないけど、カードゲームのプレイヤーとして見たらもう少し奥義の達成条件を緩くするか進化カードを配って欲しかった
最近シャドバの勢いがないという話がよくされますが確かに私も今期のシャドバは面白くないと思います。
プレビュー時から感じていたのですが、私はその理由に十天覚醒が失敗弾だからなのではないかと推察しています。
致命的な壊れカードを擦ってゲームを破壊していないのは評価できますがそれだけでゲームを楽しくする要素が今弾からは感じられません。
ウーノをイメージされるとわかりやすいですが顔となる十天衆レジェンドは繋ぎに用いる汎用ブロンズのような効果で奥義を使っても面処理しかできない、もしくはいつもの疾走みたいな効果ばかりでそのカードを使いたいという魅力の極めて欠如したデザインだと感じます。
高級なブロンズ、軸にならない除去札、過去のフィニッシャーに対して一手間多い扱いづらいカード…十天衆意外にも今弾のレジェンドの多くに言えるかもしれません。弱くても使いたくなる魅力のあるカードが多かったレヴィールとは大違いです。
皆さんは十天覚醒という弾や環境、シャドバ界隈の静かさについてどう思いますか?
改善でも予想でも偏見でもなんでも出していただけたらと思います。
そもそもグラブルで弱いことが間違い説…?重要設定のキャラには期待しちゃいます(・Д・`)
一応常用しないだけでサラーサ以外は使える場面があるんですけどね
サラーサ…そんなに全く使えないレベルなのね…
サラーサはアッパー調整や上限の解放を貰って尚恒常のガチャキャラレベルなんですよ