シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「足りない視点」と思った部分を解説しますね。
まず大前提として、アンリミデッキの有利不利はデッキ相性よりも先攻後攻や引きに左右される割合の方が多いです。これは特定のメタデッキを握っていたとしても覆せないほどです。ただしデッキ相性の要素が無いわけではなく、長期間プレイしていれば勝率に相性差は出てきます。気長にやりましょう。
それから、スペルウィッチには大きく2タイプあって、一方はアグロに有利、一方はアグロに不利です。環境の遭遇割合はほぼ半数です。
超越もぶん回ると4t目にアグロ顔負けの超展開できるので、この先は疾走バーン打点に移行できないと詰みます。ルーニィが絡むと尚更です。現在デッキパワーではアグネクは負けてると言っていいと思います。がやはり、まだ有利な対面であることは間違いありません。
それから、マイザーが出てくるウィッチはほとんどの場合超越ではなく疾走ウィッチです。こちらにはアグロネクロは普通に不利が付き、ウィッチの半数近くを占めています。なのでアグロデッキがウィッチに全体として負け越していたとしても不思議はありません。
エイラはアグロは勿論のこと、疾走ウィッチを狩れるので有力なデッキです。またブースト速度が以前とは比較にならないほど早くなっているので、超越側の処理が追い付かないケースも増えています。
超越が嫌いすぎてアグロネクロを使ってますが普通に負けます。
以前私が結局アンリミでは対処がしやすすぎるアグロデッキには人権はないだろうと感じ超越に苦言を呈したところ、ここの方は超越は普通にアグロになので超越は壊れでないと擁護していました。
しかしやはり使ってみれば私の思った通りこちらが先行をとったとしても互いの引きなどの関係で超越がゆうに巻き返してくる展開も多いですし、同じウィッチでもマイザーが出てくるタイプには普通に不利です。withのランク表でもアグロネクロはtier2に当初から引き下げられています。
結局あれはウィッチ使いの贔屓目だったのでしょうか?さらに謎なのはこれだけ全能デッキの超越が蔓延っているというのに何故か結局あまり強くない、見かけないアグロリノセウスダゴンを意識しているかのようなエイラを筆頭とした守護デッキを見かけることです。
正直他のプレイヤーの方がアンリミ環境でどこを見ていらっしゃるのか私には理解できません。
みなさんの目線でのアンリミテッド環境はどうでしょう?自信ありげに書いてきましたが足りない視点も多いので解説していただけると助かります。
丁寧にありがとうございます!流石に勝てないと仕方ないので流行に合わせて他のデッキもいろいろと模索しようと思います。今は超越も横並べ強くなってて有利デッキ握ってもちょっと運が悪いと飛ぶわよされるのでほんとにきついですね。