質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

スロースは共鳴なら積極的にスローする()
中盤~後半は-2/-2もいいけどコストアップがおいしい。狙ったタイミングでは上がらないかもしれないけど、コストアップした時のケアを相手にさせてプレイ歪めるのが目的

自分が今使ってるデッキはこれ

ペネト:フェイランバフ付きを処る。枠の都合上2積み
クラウド:共鳴調整、8~9Tあたりの壁。3残し柔術と合わせておくと相手が困る
アメス:共鳴調整・ドロー。10Tラグナ無いときに世界に効果付けてワンチャンドロー狙える
柔術:防御一辺倒だと顔が持ちにくいので、ディメンション効果付けてからキッカーと合わせて展開とAoEを同時にする。再展開されてもこっちにフォロワーいるなら対処がしやすくなる
パペボ:厄介な能力やラスワ付きを変える。でかくなったフォロワーに使うことも
ディメンション:優先的に進化を切る。毎ターンPP1回復が強い
世界:引き切るのを防ぐのに3積み。素引きしても5回復+αなのがいい
アテナ:10Tまで凌ぐための顔盾、多すぎても困るのでピン積み
カイザー:ラグナ無くても世界AoEと合わせて11点。世界引き切りが怖いのでアクセラ運用は最後の手段。ピン積み

Q:スロース

残尿使ってるけどこいつ先行3以外弱すぎて抜くか迷う

なんかいい残尿の構築ある?
理屈込みで教えて欲しい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略