シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (20)
ぶっちゃけ、運営アホじゃないかな。
上振れはたしかに手に負えない強さだったけど、財宝秘術の安定した強さに比べたら、明らかに弱かったし、実際競技シーンでは活躍出来ずに数が減る一方。
ナーフするなら財宝のロジャーと秘術のエンペラーも一緒にナーフしろよ
こっちの方がマシだったかもな……
お詫び
10月24日の変更の内容は一切無かったことにさせて下さい。
サイゲームズ
「え?バフドラだけナーフ?秘術と財宝は?」という感想。
やっぱり運営はナーフするかどうかの基準として使用率しか見てないのかね?
ドラゴンがコラボスキン貰ってないのが悪かったな
3ターンに3/5疾走+4/3突進1ドロー+進化カウント2はマジでどうしようもなかったんで妥当
グラスラもあるけど疾走も進化もしないだけマシってのとそこまでナーフしたら消えるって判断かな
秘術財宝回復あたりもバフドラと同等にヤバいけど7tくらいまではゲームさせてくれるから今環境はここがトップのラインなのかね
-
馳夫 Lv.281
たぶんそう。 今のランクマ環境は強めの先攻有利環境だし、後攻での返しの割合とその手段の計算に戦略やプレイングが出てくると思う。(もちろん、先攻を取った時に返せない動きをするのも大事)
これ自体別にいいんだけど
これプラス秘術ナーフしなくていいのか・・?
序盤のぶん回りを抑えるためだろう。
目的としては気鋭の時と同じような理由のナーフだと思う。
運営的には先行7キル安定は想定内。
基本的に返せない先行3のストライカーブルーミングが想定外だったのかな
ナーフの妥当性はちょっと微妙。
ナーフするならペラゴや財宝カウントも8とかでよかったと思う。
ロイやウィッチは7までゲームさせてくれるって意見もあるけど、逆に7でほぼ終わりなんですよね…
どっちかといえばネクロネメのアッパーで調整取って欲しかった
ナーフ前にグラマスに滑り込めたから良かったけど、ナーフ後は財宝と秘術の2強で今環境は終わりじゃない?
-
馳夫 Lv.281
ランクマならネクロはアッパーが欲しいところだけど、ネメは今の環境ならグラマスに成れるぐらいには強いよ。 特にバフドラが多い時にはコンネメって選択肢もあったし。 一応困ってる人用に書いとくと秘術の5ターン目エンペラーゴーレムは機械ネメだとライル進化で返せる。
-
山葵の絶傑ツントクール Lv.65
コンネメは私も使ってましたが、結構先を選ぶと言うか…AF軸にはテコ入れしても良いのかなって いずれにせよ次回パックで超大暴れをされても困るのでネクロには調整欲しかったですね
-
馳夫 Lv.281
AF軸は今期の運営の視野には入って無さそうではありますね。 対戦相手として見ていて、ネクロはまったく弱いわけではないですが、グラマスを目指す勝率としてはちょっと足りないだろうと感じます。 来期に期待とも言えますが、やはり勝率を上げるための若干のアッパーが欲しいところですよね。
上振れされるとどうしようもないから融合ネクロ的には助かる
だがどっちかってとバフのが欲しいのが正直なところ
今からでもあの2コスの新レジェに、ネクロマンスした値が10以上とかの条件付きで良いから「これを融合した時、ランダムな相手のカード1枚を破壊する」とか付けてくれません…?ダメ?
相変わらずここはドラ贔屓なんだなあって
ドラの0721レベルの上振れなんてたまにあるレベルなのにガチで使えないレベルの修正すんのはキチゲーだなと思った(正直エ◯プを疑うレベルすぎて笑ってしまったやっぱエ◯プだろこの運営)
フィニッシャー増やせよそしたら
産廃化してる純バフの鮫ことワールドエンドシャーク君に疾走でもつけたれよ
てっきり3グラスラを防ぐためにグラスラバフを体力5、7を6、8くらいにするかと思った。
バフドラとしてはかなりの痛手。
ディオン、グラスラなどと違い、バフされてないとバフ効果ないのでジョーで戻す役割しかないので4バフまで役立たずで引き損になるカードになってしまうのは想像しただけで厳しいと感じる。
一応ディスカが戦えるといえばそうなんだけど、見た目、全方位に勝ち目のある財宝はそのまま、秘術も割りかし強い、安さと手軽さで使われてたバフのみがナーフされて環境は変わるのかどうなのか…
『進化可能ターンなら進化する』
が良かったなって
バフ前からバフドラ使ってた身からすると、暴れすぎたから妥当ってのが半分、打点足りなくなるなどうしよう?ってのが半分。
いっそストライカー抜くか?
今以上に進化に寄せて、アリスに走ってもらうか?
でもストライカーが進化できないから進化足りないし結局…ぐぬぬ
フレテキ的には怪我から立ち直ったら特訓のしすぎで別の怪我。
今度こそ選手生命の危機。
助けて先生…
先行ゲーはどうにもならんけどな
ここまで先行ゲーなら後攻は不利と認めて後攻時のポイント増減ぐらいにすればいいのにな
昔からだけど疾走というデザインが先行有利になりやすいことを何年やっても気付かないものなのか
超上振れ防止って感じですかねー。5かぁ
バフドラ良く当たるし使用率考えたら妥当なんだろうけど判断早いなって。あくまで上振れ最強で平均値は財宝や秘術のがずっと上だと思うし先3グラスラ許されたとはいえ、このナーフで使用率一気に落ち込みそう
まぁ3ターン目アルベールな上、ブルーミングダンサーとセットで進化2稼ぎは強いからね。
不愉快なネメシスコントロールに付き合わされる率が上がりそうだから、環境が変わるまでお休みかな
上振れグラスラもどうにかして欲しかった
アンリミのバフドラ考えて軽く回してたところだったからタイムリーすぎて笑った