通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

喜べ。オリコンが帰ってきたぞ(白目)
……まぁ、私は正直、オリコンあんまり好きじゃないんだが。

しかし……本体は盤面行き来しながら土供給要員で、アクセで発破がオリコンの設計だったが、こっちは本体が発破すんのね。
代わりに、引いてきた時にアミュが少なければ1枚供給か。条件付きで1枚だけじゃ物足りないが……0コストでやる事だし、仕方ないか。
発破内容は3/3守護、0コスの魔術の一撃、リーダーへの2点ドレインか。全体的にオリコンよりランクアップしてる感じかね? 真理→0コス魔術はどうなのか判断に悩むが。
あと、土が無くても1回は発動するのね。オリコンがアクセで最大5回発動できるのに合わせた形なんだろうか。

まぁ、効果的にはオリコンと比べて圧が上がってるし、使い勝手はいい……かな? 自前の土供給能力が低いのがアレだけど。
3/3守護出したり、0コスの除去持ってきたり、バーンしながら回復したりと全体的に防御力が上がってるから、よりコントロール指向として良いカードになった……かもね。

Q:新カード ウィッチ レジェンド

アダマンタイトゴーレム

[進化前]自分のターン中、これが自分のデッキから手札に加わるとき、自分の場の土の印・アミュレットが2つ以下なら公開して、『土の魔片』1つを出す。

【ファンファーレ】「『ガーディアンゴーレム』1体を出す」「『魔術の一撃』1枚を手札に加え、そのコストを0にする」「相手のリーダーに2ダメージ。自分のリーダーを2回復」の中から、ランダムに1つの能力が働く。【土の秘術】X; さらに、これをX回行う。Xは「自分の場の土の印・アミュレットの数」である。

[進化後]――

感想どうぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略