質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ハト Lv101


>効果は異常だが強すぎる訳では無い。
この時点でもう答え出てるでしょ強すぎない時点でナーフなんて有り得ない
そもそも強すぎないって断言出来るかは環境と他の出てくるカード次第って感じがあるからそれも微妙だけど

6、7、8キャルグリムバーストggがそもそも普通に成立してたくらいだし今更別にデザインそのものはこの程度で何ともなあって感じはする

そもそもこのカードも含めて考えても6、7、8キャルより遥かに安定感無いし今の段階でこいつだけを前提にして効果を考えるのは絶対間違ってるでしょ

効果がしょーもないとかいうけど今のシャドバで9ターン10ターン迎えるなんて雑にリーダーにダメージ与えられるようなカードじゃ無いとフィニッシャーにまずなり得ないし

且つ運ゲーに持ち込まないとどうしようも無く安定しないって点であって 今のシャドバなら何ならこの運ゲーを運ゲーじゃないバーンにするようなカード構築を組むくらいじゃないとしようもない感じはする

正直運ゲーそのものは全くなんも思わない だってそんな安定しないカード普通使いたくないから
こいつの真価が発揮されるのは運ゲーを運ゲーにしないようなカードがぶち込まれた時だと思うわ

Q:オルオーンを許すな

カードパワー以前にカードそのものを見つめ直してください。

①あなたの7ターン目です。盤面の取り合いをしお互いにフォロワー同士の盤面の取り合いをししのぎを削る戦いでした。お互いのライフは20。あなたは暴走オルオーンをプレイしました。暴走オルオーンを進化!ターン終了ボタンを押すと自分のリーダーが爆散していました。

②相手の9ターン目です。盤面の取り合いをし自分のヘルスは20。こちらは相手のヘルスが1になるまで追い込みました。ベルフォメットで盤面も盤石です。相手は暴走オルオーンをプレイし、更に分身をプレイしました。1発目。自分のリーダーに8点飛んで来ました。2発目。更に自分のリーダーに8点飛んで来ました。3発目自分のリーダーに8ダメージ入りゲームが終わりました。

オルオーンそのものは効果は異常だが強すぎる訳では無い。
しかし明らかにデザインが狂ってる。
質問は、デザイン性によるナーフは有り得る?

  • 音符丸侍@ロマロニアかっけぇ! Lv.120

    質問は最後まで読んでください。デザイン性によるナーフがあるか聞いたのです。強い弱い以前の問題なんですこのカードは。あなたが確率で勝敗が決することを是非とするならそれはいいです。でもこれは下準備いらずで勝敗そのものを運ゲーにしたデザインということを理解してください。

  • ハト Lv.101

    下準備要らずで勝敗が決するは嘘でしょ それまでの6ターンが無かったことになりますなんてお前は6ターン何もしないのかって話になるし 断言来ても良いけどデザイン性によるナーフは無いです 勝敗そのものを運ゲーにするデザインなのは否定しないけどそんなカードランダム要素全開のゼウスだの過去にもあったし今更すぎ

  • ハト Lv.101

    あと7で出す効果が暴走は基本的にだした側の勝率が落ちるカードだと思う イメージ的には1:99で負ける試合を20:80にするだけのカード 幾ら何でもデメリット効果デカすぎて7コスト払う分の仕事をしているかと言われたら絶対微妙 3/3/3で出すのは仕事してるけど7で出すのは仕事してない これを「運ゲーだから」の脳死で批判しているのは正直どうかと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略