質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ここまで騒がれるほどパワーはないと思いますが。
式神ウィッチでは採用はピンか多くて2枚程度になりそうと思います。コアがあれば間違いなく3積みでしょうけど。

全カード発表されてないので、評価は変わると思いますが、エミルのような低コストスペブフォロワーが出てくるなら、採用は増えると思います。

4コストスペルについて

今のところ、最速で出してどうこうするカードではなく、十分スペブして、コストが下がったフォロワーと同時に出す形が1番いい気がします。

後半出せればバリューが上がるので。(使えるppが多いほどランダムのスペブ数が小さくて良くなる為)

後はコントロールウィッチについては同意です。回復カードが出れば…

Q:ウィッチアルカナを酷評してる人にききたい

あれ普通に良いカードだと思っているのは自分だけですかね?
最大値減少アレルギー以外でこのカードのここが嫌or弱い、って言う人がいたらその理由を教えてほしいです。

以下自分が高評価している理由
①ドローエンジンとして優秀
単純に毎ターン選択肢が1つ増える。
ディスカデメリットも、元々そのカードがデッキボトムにいたら使えないのは変わりないので、そこまで大きなものでもない(デモコン理論)。
スペブ効果も、この効果で引いてくるとハズレになる高コススペブをワンチャン使える保険として考えれば、おまけとしては高性能。
②被りが気になりづらい、なんならルートが1つ増える
2枚目以降は打点補助に使える為、序盤に被ってしまっても腐りづらい。
また、序盤に3枚揃った時は、ワンチャン耐えきって勝つルートが生まれる。
中盤以降に引いても、4/2/2+1スペブor6/2/2+ドロー嵩増しとして使えるので、スペックは低いが腐ることはない。
③ワンチャンコントロールウィッチが生まれる
こいつがリーサル手段とドローエンジンを両立しているので、除去カードが強くなれば十分コントロールデッキが組める可能性はある。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略