シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
主さんの構築の場合、エンエアの採用理由が4tの強ムーブとしてしか機能していません。
束の間も余ったPPは大樹に回したい関係上使うタイミングがなく、手札が溢れる原因となります。
ラスワのカウントも進まないのでミーノを入れてまで加速させたカウントも無駄になりがちです。
そこらへんの問題を一気に解決してくれるのが神
…なのですがそうなると必然的にトートの起動は8t以降でおそらく満足にトートの効果を付与できるのは9t以降になるでしょう。また7t目の動きが神、3コス以下のフォロワーとなり非常に弱いのも問題です。
そもそもそこまで遅いと機械ネクロで良くね?ってなりますし…
またその他のバリュー上げカードとしてガブも挙げられるのですが、神もガブもー、となるとただでさえルベルやバクがダブるだけで辛い自然ネクロが更に事故りやすくなりあまり推奨できません。
個人的にはそこらへんの問題もあって自然オンリーの構築にしています。ミーノ無しでも7tトートから8tリーサルが良く見れるので現環境の速度的にもこっちの方がおすすめかなーと(一応構築も)
長文失礼
相手がいやがってるのはわかるんだけどこっちもやりたいことできなくて微妙
神採用のハイブリッドネクロならワンチャンありだけどそれだとトート遅れるし…
ネクロマスターの皆さん教えてクレメンス
まさしくそんな感じなんですけどソルコンって使い勝手どうです?
基本的にフィニッシュ時かその前のターンの盤面開け。ミラーとかで盤面開け重要だったり、バクの回復狙うと良い。序盤に打つ時もあるけど正直かなりの事故の時しかやらない。
マリガンは全般で3コス、後攻ならソーラ狙っていくと手札枯れない様にテンポよく動けると思う。一応グラマス帯でぐるぐる回してるからある程度は合ってると思うけどオススメあったら逆に教えてね…
確かにミラー増えてきたのでソルコンボード開けは必要ありですね…返信ありです