シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
処理の一例を書き出してみた
こちら先行と仮定
4ターン目に出す
↓
相手のPP最大値1(相手は元々のPP3)
↓
自分のPP最大値1(ブーストなし)
↓
ターン終了
↓
相手のPP2から始まる
行動
↓
こちらPP2から始まる
この場合カード調整めっちゃ上手い。この場合だと脳死で使うだけなら進化開始負けする面白いカードに仕上がってる。
ただmystだったらろくなことやらんと思う
ここはmystにも弱めに作って欲しいところ
「自分のpp削る代わりに相手のppも少し削る」みたいなテーマのドラゴンとか面白そうじゃないですか?
例)4コスト1/4
ファンファーレ:自分の最大ppを3減らし、相手の最大ppを2減らす
これだけだと少し弱いけど、適当に効果加えて実験的に出してみてほしい。
ランプしないと全く強くないですね笑 相手のプラン崩せるくらいかな強みは
でもその4ターン目のカードがアグロだかフェイスだかの路線で使えるなら悪くなさそうやなあ。壊れかねへんけど。