シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コンセプトが「メタ」のはずだったネクロの沈黙シリーズが信者以外碌すっぽメタにもなってない上に基礎性能もgmkzなのに対して、簒奪シリーズのオクトリスが1枚で「実用レベルのメタカード」を体現しているのは頭に来ますよー!(憤怒)
しかもこの二つ同じパックで実装というね…。沈黙と簒奪、どこで差がついた。クラス、カード制作者のおつむの出来の違い…。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コンセプトが「メタ」のはずだったネクロの沈黙シリーズが信者以外碌すっぽメタにもなってない上に基礎性能もgmkzなのに対して、簒奪シリーズのオクトリスが1枚で「実用レベルのメタカード」を体現しているのは頭に来ますよー!(憤怒)
しかもこの二つ同じパックで実装というね…。沈黙と簒奪、どこで差がついた。クラス、カード制作者のおつむの出来の違い…。
というか、絶傑マナコア等々のクラス別に類似カードが配られてるヤツだいたいネクロ不遇説ある
↑それに関してはロイヤルがぶっちぎりでハズレじゃない?全部+1/1やし、ネクロコアはハデスとかでみるがロイヤルコアとか見たこともないぞ
絶傑は割と当たりだと思う。コアは確かに最下位クラス。マナは10T以降の効果が超絶手抜きだけど10Tが遠い現環境だとPP回復に意味がある分マシだと思う10T効果が考えるのめんどくさくなったのかなってくらい手抜きだけど。
ロイヤルのコアは10ターン目効果よりもPP回復に意味があるからね
マナだね
ベイリオンいてハズレは無いわぁ1コスマナを適正に使うだけってお手軽条件だし
まあネクロのマナもいい具合で墓地が肥やしやすくなってアイシャの能力とか20日しやすくなったからな。そういう序盤中盤における性能も込みで考えるとマナは案外バランスが取れているのかもしれない。
20日ってなんだよ発動だよ…予測変換カバカバだよ。