質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

こちら、ディスカ自然リントヴルムです。

ディスカの特徴:
①儀式さえ置いてしまえば手札は減らず、高速でデッキを回せる
②墓場がたまりやすい
③ただしディスカ札を使う前にある程度手札がほしい
自然の特徴:
①ナテラでデッキを回せる
②墓場がたまりやすい
③ただしナテラ補充を上手く引けないと回らない

これらって意外と合うかも?という思いつきから組んだデッキです。冥府、ヴァイディ、リントヴルムの3方向から勝ちを狙えるので、勝率はともかく使うのは楽しいです。

Q:デッキ紹介の時間だぜオラァーーーーーー‼︎‼︎(ネタ)

今使ってたり、是非他の人に使って欲しいデッキを情熱を込めて込めて込めまくって紹介しやがれェェェーーーーー‼︎‼︎どんなネタデッキでもいいぜ‼︎情熱があればそれでいいからよォォーーーー‼︎どんと来いやァーーーーー‼︎‼︎ (これ絶対スルーされる流れだよねw)

  • インテライア@大丈夫だ問題ない Lv.69

    確かに墓地、ナテラ、スぺアミュどの観点から見ても隙が無く強そうなデッキ。ただアンリミなのがな…

  • じゃみ Lv.207

    楽しそうなので5戦程回しましたが…あまりにコンセプトがとっ散らかり過ぎて、リントカウントはともかく、冥府、自然は達成が困難…また、キットもディスカ少ないので邪魔な場面も多いような…俺が扱うには手に余ると感じました…

  • filenewarm Lv.104

    使うコツ?はディスカ冥府をベースに戦いつつ、隙を見てナテラの大樹を3枚割ること(母なる君の条件)です。またヴァイディはオマケのようなものなので侵食のダメージはあまり狙いません。むしろ侵食よりも本体性能のほうがメインと言っても過言ではないかも。キットは運命や代償で出して墓場を稼ぐために入ってるようなものです。あと1〜2枚だけ墓場が足りないなと思ったのでいれてみました。

  • filenewarm Lv.104

    ちなみに、コンセプトが散らかってるのは仕様です。ディスカしたいならディスカドラゴンを組み、自然を使いたいなら自然ドラゴンを組み、それぞれにリントヴルムを好みで突っ込みます。自分は複数のデッキを混ぜるのが大好きなので、これもそうしただけです。

  • outam Lv.233

    自然ディスカは試したからコメント。水巫女が案外微妙かも。新新アイラがオススメ。3PP回復で儀式置けるとあまり隙がない(全く無いとは言ってない)。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略