シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
毎度思うんだが、どうして運営は1段階すっ飛ばしてカード調整をするんだ?
「どうせ調整入れるんだから二度手間にならないようタップリ変更しておこう」ってか? アホか。
まぁ、黄金都市はまだいいわ。完全燭台性能に+1コストでデッキからサーチが付いた形だから。燭台のリメイク版としては問題ない形だろう。
個人的には3→3ではなく、いきなり3→4に飛んだ辺りにやや疑問を感じるけど、昨今のビショップ流行を一枚だけの変更で押し留めたいと考えた結果なのだろうと理解はする。納得はしないが。
……もう一枚の方さ。本体はいいわ。8コスでも。
「全体+1/+1。対象次第では+2/+2」が3コストってのはおかしいと思わないのだろうか? 場を一つ埋めて、さらに進化で誘発の条件付いたグローリーコアでようやく3コス全体+1/+1なんですわ。それでもかなりハイスペックだぞ。
使われてないから問題ない? コイツが使われないのはコイツ自身よりクラス全体の問題だっての。
使用率低いデッキタイプだからトンデモカード許されるーとか言い出したら、エラスムスおじいちゃんの秘術とか顔ダメ8点飛んでも許されてるわ。
毎回愚痴ってるけど、全体のバランス取るために個々で見たらアホみたいなカード作んのやめろ。
左腕が折れたから右腕を折ってバランス取ろうみたいなやり口ホンマアホかと思う。