シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ROGは目新しい要素が少なかったのがキツかった
ハイリスクハイリターンが売りだったのがローリスクハイリターンになってただパワカを押し付けるだけになった復讐
過去のアミュを再録しただけのエイラ、ハデス
効果は変わったけど結局虫を出し入れしてワンパンするだけの豪風リノセウス
前環境からあった機械軸の強化
前環境からあった進化軸の強化
せっかくの新しい軸だったのにクソほど中途半端になったレヴィオン
なんというか、STRの拡張パックに昔のデッキの焼き増しを突っ込んだパックって感じ
新しいのってレヴィオンとドラゴンスフィアとオムニス、あとは新しい進化軸になるジンジャーぐらいじゃね?
さてリバースオブグローリー、栄光の凱旋などと謳った今環境は栄光とは名ばかりのとんでもないクソカードの凱旋でした(良カードも勿論あった)
何と言っても今後シャドバ史に未来永劫語り継がれることとなるであろう伝説のカード「絢爛のセクシーヴァンパイア」(以後セクヴァン)の登場は我々の常識を打ち壊し、新たなる新世界へと誘う契機となりました
本来のヴァンパイアというクラスのアイデンティティ「復讐」
リーダー体力半分時にカードの能力が上昇するというハイリスクハイリターン戦法が…
なんと!セクヴァン引いただけであら不思議!体力MAXの1ターン目から永続復讐状態に!!!!!
↑
最早自分で書いてても意味がわからないくらいおかしい
僕個人としては3戦中2戦同じクラス(復讐ヴァンパイア)と当たること以外は楽しかったです
結局クソみたいなパワカの投げ合いのどっかんバトルがシャドウバースというゲームの最大の面白さなんじゃないかなぁと本気で思いま
リバグロ環境に対する感想と改めてセクヴァンについてどう思いますかの質問