シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こちらは天界への階段がナーフされていない世界
いやあ、階段が落ちてからと言うものやばいドローソースが沢山刷られましたねぇ。ウィッチではブーストした枚数引いたり、ネクロは葬送すれば1コスト3枚ドローが可能となり、ドラゴンはPPブーストとドロー両立を3ターン目にできるようになりました。
ビショップには高スタッツで回復する度ドローとかいうカードが配られ、ヴァンプは大量ドローと展開を1枚でできるように!ロイヤルではついに1コスト指揮官サーチ!ネメシスはAF全てに1ドロー効果が付けられるようになりました!いやーこわいこわ…ア、レ…キオクガ、コンダ、ク…?
やぁ、同士諸君。こんなところに呼び出してすまない。
シャドウバースの可能性を探るため、数多の世界線を旅してきた我々の任務も3周年という大きな転機を迎えた。
そこで現状を報告する時が来たのだ。
代表として私から始めるとしよう。私は「WLD で倉木がナーフされた世界」(=現世界)の者だ。
それ以降もレジェンドカードのナーフは適宜行われたが、インフレ思考は緩やかになれど収まらず、ナーフがなかったインフレとユーザー数の全盛期を懐かしむようにナーフをとても渋るようになってしまったよ。
さぁ、諸君の状況を教えてくれ。
はい、茶番はともかくタイトルの通りです。
現状と比較すると「×××で××がナーフされた(されなかった)世界」はどうなりますか。
※「WLD 環境だけどニュートラルなんかで冥府エルフに勝てるわけ無いだろ」「STR後はU20系のカードがU15で実装された」「鯵がナーフされた後、新軸で出た鮪(アルバコア)の海鮮ドラゴンが環境トップに君臨している」など超ざっくりでどうぞ。
ハンドアドバンテージが崩壊しましたか。すべてを最速で揃えるコンボに、リソースの尽きないアグロが刺す決戦...、って星神が終わらない世界かな。