質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

機械ヴォジャノ沼エルフ
1戦目〇 陰キャロイ 後攻 威風とメイで陰キャ除去
2戦目〇 ミッドロイ 先行 オムニス連打
3戦目〇 ミッドロイ 後攻 オムニス連打
4戦目〇 エイラ 後攻 ヴォジャノ沼→オムニスで勝ち
5戦目✕ 進化復讐ヴ こっちの事故+ユリウスに5点削られてオワオワリ
エルフでユリウス対策するのホントきつい。展開しながら除去するから絶対3点以上はもらう。メーテラ抜きの理由は、ヴォジャノに進化権を残したいからと、メイのおかげでメーテラに進化切らずとも除去が間に合うようになったからだけど、エイラ戦と進化ヴ戦では欲しくなる……。

Q:ラブライブグランプリ予選結果報告所

スペルウィッチで5勝

陰キャロイヤルもばっこりしばいていけ〜

  • 退会したユーザー Lv.62

    ヌシデッキに興味があります。マリガンやプレイングのコツなど教えて下さい!

  • エルフ使いA Lv.18

    マリガンでは、普通の機械エルフと同様、リザを全力で探しに行きます。リザを引けている場合、次点でキープしたいのはマーセナリーと番人。ら先行なら、愛の奇跡をキープするのもおすすめです。相手が後2でマーセナリーやユニコーンナイト等の攻撃力1のフォロワー置いてきた時に刺さります。後攻でリザ引いてるなら、クリフトやエルプリのキープもありだと思います。 プレイングでは、8ターン目まで進化権を一つ残して耐えることを意識しています。8ターン目にヴォジャノを展開し、9ターン目にヴォジャノに進化を切りつつオムニスを展開すると、一気に18点を叩き出せます。そのため、顔面を削る必要はそこまでなく、序盤からアグレッシブに攻める通常の機械エルフとは違い、中盤まで盤面処理と守りに徹します。 理想ムーブは、5ターン目にメイや鉄弓で除去しつつ展開、6シンシア、7オムニス、8ヴォジャノ置き、9オムニス展開18点パンチ。この動きをする時にネックになるのは、8ターン目にヴォジャノ沼を置くだけになり、相手の盤面に一切触れないこと。だからこそ、7ターン目までに除去と強い展開をして、相手に盤面処理をさせ、強い展開をさせないことが大事になってきます。 エイラにはとても強く出られますが、機械神でヴォジャノを簡単に剥がしてくる機械デッキが苦手です。機械相手には、序盤からアグレッシブに攻めたり、ヴォジャノ展開後からオムニスを2枚以上連打して削りきることを意識しましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略