シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
魔海ナーフ解除されたら
後攻。
4ターン目、1コスト+ヤヴン
5ターン目、2コスト+ヤヴン
6ターン目、新ジンジャー5コスト
先攻。
5ターン目、2コスト+ヤヴン
6ターン目、才能の開花+2コスト
7ターン目、新ジンジャー6コスト
言霊から魔海
魔海で超越とゼウス(orギル)
ゼウス進化7点
超越フルパン13点(5+1+7)
パーツ多すぎだけど先攻7ターン前に潰せる。
ただダゴンゼルや庭園を要するランプドラに返したいパーツではないですね。
ただ正直今の超残念状態は悲し過ぎるから、解除じゃなくて本体完全なゴミ(1/1クラス)にして踏み倒した奴だけで戦うとかなら楽しそう。
『ランプドラゴン』の《魔海の女王》は、《無謀なる戦》と組み合わせたときに、バトルを決着させる大ダメージを1ターンのうちに出すことができます。《魔海の女王》は能力の特性上、高コストカード2枚のコンボを実現させることができ、実現の難易度もあまり高くありません。ドラゴンクラスに限らず、他のクラスの高コストカードをデザインする際にも、この問題は影響します。Shadowverse運営事務局は、《魔海の女王》を考慮して今後の高コストカードをデザインするのではなく、《魔海の女王》の能力を変更してコンボ実現の難易度を高くするほうが、今後のゲーム環境がより多様で適正になると判断しました。
…もう解除して良いよね?
ところで現在、魔界の女王を使ったコンボOTKはどんなデッキが使われているのでしょう?
私は、こんなデッキを使ってますがOTKの難易度が高く、もう少し実用的にしたいなぁと考えています。