シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
対戦型ゲームってのは勝ちを目標にするのが共通認識なんだが
強いデッキに群がる奴をイナゴと呼ぶなら、プロは全員イナゴだな
格ゲーじゃないんだから使うクラスによって極端にPSが変わるなんてことも無いし、正直質問の意図を掴みかねている
イナゴが散っていってビショップとウィッチがよく見るようになった気がする
質問はイナゴ共が自分の主軸クラスに侵出して来たらどう思うか
機械エルフ強いからって来るんじゃねえぞ(フラグ)
シャドバのプロの話されても…w あと勝ちを共通認識って発言がイナゴ特有のそれ 勝ち負けよりも構築やプレイングを楽しむ人も大勢いる 結局これに批判しにわらわら来る奴ら まさしくイナゴの様w
イナゴって言葉使う人けっこういるけど、自分が勝てない相手をそう呼んでマウント取った気になりたいだけの人だと思います。 カードゲームでまともに環境で戦える構築にしようとすると、似せようとしなくてもどうしても似てくる。 そういうガチデッキを使う人が独特の構築やプレイングを楽しむいわゆるファンデッキ使いに対して批判してくるというのは言いがかりでは? 他人がどういうデッキを使うかは自由だと思うし、大半の人は相手が強いデッキ使ってきたからといって怒らないと思いますが
あーファンデッカスか この話は一生平行線だからまあ勝手にイナゴと蔑んでる奴らの養分になって下さいな