質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

R'lyeh Lv23

25年間カードゲームやってますが、ただの一度もクソゲーはありませんでした。
あらゆるカードゲームはエキサイティングでスリリング、競技性の高い物から今日のラッキーマンを決める程度のツール、色々ありました。

敢えて人生最大のクソゲーを挙げるならMTGで、相手を驚かせるためだけにメイン377+サイド6枚の富士山デッキ(機知の戦い)を持って行ったら、相手のはちきれんばかりのバッグから取り出した自称「俺の全部(機知の戦い)」デッキと対戦した時でした。テーブルに収まらない圧倒的な存在感。「何枚デッキですか?」と聞いたら「多分、15kgくらい」と答えられました。持っているコレクション全部(ルール準拠)で組んだそうです。

以降、友人になりあの時の戦いは「キチの戦い」だったと今でも語り草です。

Q:「これで僕の勝ちだ!」…「まだだ!!」

暇だったのでたまたまやってた、とあるアニメを見てました。

「解説しよう。…相手のフラッグの下にあるカードが15枚以上なら、君はファイトに勝利する。」

はぇ~どこのTCGにも似た様な特殊勝利があるもんだね。

「15枚揃った。これで僕の勝ちだ!」

…あーあ

「まだだ。キャスト!カードの効果でこのターン敗北しない!」

なにぃーーー!!!

ルールもカードバランスも違う他のTCGを引き合いに出すのはお門違いという意見はごもっとも。
ところで私の様にシャドバが初めてのTCG経験者と比べ、他のTCG経験が有りそこで様々な理不尽と思われるカード、デッキ、コンボを体験している方々は、ここで理不尽だ!クソだ!と言われている様な事について、どう感じていますか?
ある程度耐性がついているものでしょうか?

  • R'lyeh Lv.23

    ちなみに、このゲームの一番クソゲーだったところは言うまでもなく、シャッフル&カット発生時の絶望感ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略