通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今ローテションの環境のフィニッシュターンは確実に後ろに動いてきていると思う。
問題の10ターン目に終わらせる大魔術も新パックが来ると「マナリアの知識」がスタン落ちすることによって使用されることも少なくなると考えられるので、

これからの環境は11、12ターンまで続くはず。


いや、むしろ続いて欲しい。

Q:運営の10tまでの決着思考

別な質問の回答で早期決着を運営が目指してるが、それによりユーザー離れしたら本末転倒というコメントを見ましたが(それにより大雑把なカード乱立)実際どうなんでしょうね?

ここでも、コントロール系好む方は長いターン戦うのが苦じゃないって意見もあれば10tも20tも戦いたくないって意見もみます。

皆さんはどうですか? 例えば決着ターンが今より長くなるけど全体的なバランスが良くなるなら長くてもいい? それとも今ぐらいがいいですか?

私からは、10t決着目指すならエズディア出すな おじいちゃんに謝れ

  • さつき メイ Lv.36

    今環境やってて、フィニッシャーフォロワーとかバーンが騒がれてるけど、むしろ中盤から終盤(8~9t)に相手のブンに対応出来ずにリタイアされるorする が前に比べて多くなったように感じます。 まぁマナリアがドロシーと比喩される由縁ですよね。大魔術フィニッシュとか最近されてない気がする。 ああいう大雑把なデッキタイプやカードが見直されてバランス良くなるといいんですけどね。

  • スーパー☆ Lv.14

    まあ、どちらにせよ次弾追加で「マナリアの知識」が落ちちゃうのでそのマナリア=ドロシーは改善されると思いますよ 次弾に期待ですかね。

  • さつき メイ Lv.36

    ドロシーアレルギーだから早く・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略