シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロ>ビショップ>ウィッチ=ヴァンプ>ロイヤル>ドラゴン=ネメシス>エルフ
tier1はゴッブロバフでバーンをカットできるようになったビショと、ナーフ後もOTKと盤面の強さを持ちゴッブロもすり抜けられるネクロ予想。
tier1対決ではネクロのほうが展開力が強く、セラフでも天狐でも止められないと判断しました
tier2にはウィッチ・ヴァンプ・ロイヤルですね
ウィッチは環境が遅くなったことと蝙蝠が少なくなることでギガキマが復権するでしょう
ただしネクロの横展開とゴッブロに微不利がつくのでtier1に上がることはないと思います
ヴァンプはカードパワー自体は変わりませんが、後ろ寄り構築になることで火力も落ちtier1から転落すると思います
ゴッブロが間に合ってしまうのも痛手でしょう
ただ、今後新しいデッキタイプが開発されると分かりませんね
ロイヤルはアーサー抜きが流行りそうですが、7コスの穴とデッキ圧縮が出来ないことの影響が懸念されます
依然としてカードパワーは高いのですが、7アーカスへの牽制が出来ないことやギガキマ、天狐に五分以下になってしまうことが不安要素ですね
tier3以下はドラゴン・ネメシス・エルフです
ドラはデッキの核であるガルミーユの大幅ナーフにより、打点不足と盤面への影響が懸念されます
デッキパワーがだいぶ落ちるので、あまり見かけなくなると思います
ネメシスは、AFとリーシェナはこれから増えるネクロにまず勝てないのと、狩っていたロイヤルが少なくなりそうなので相対的にダウンです
人形はノアナーフが激痛で息してませんし、プレイングで大きく差がでるクラスになるでしょう
エルフは6Tユグ→7T翠嵐とマナカーブが綺麗になったり、ユグに確実に進化使えたりとかなりのバフですが、パワカが少ないのでまだまだ厳しい現状が続くでしょう
個人的にはざわめく森確定サーチ型のユグベイルティアOTKに期待してます
タイトルの通りナーフ後の環境を
ネクロ>ビショップ>ウィッチ>ネメシス>ロイヤル>ヴァンプ>エルフ>ドラゴンのように順位付けしてください。理由も出来ればお願いします。