質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

宮下氏:第4弾の環境では後攻有利が是正されて、かなり先攻・後攻のバランスが取れてきました。第5弾、第6弾のカードパックは、2Pickのゲーム環境を考えたラインナップにしています。すぐに完ぺきな環境になるかというと難しいのですが、第5弾、第6弾、第7弾と続けていく中でゲーム環境を整え、ゆくゆくは競技性のある大会をどんどん開きたいと考えています。

-----------------------------------------------------------
昔から言われてた事を今ちゃんと行ったという事だな。
たぶんだが宮下氏は前々からこういった思いがあったからこそ今の2PIC環境が荒れている為、次環境の2PICにも影響を与えかねないからナーフしたと思っている。決して無能というわけではないのだろう。
ちなみに上記前の発言の前はこれだな。
-----------------------------------------------------------

宮下氏:2Pickを構築戦と並ぶくらいおもしろいものにするために(中略)2Pickで全部のカードが出てくると、ピックの段階で知らないカードと出会うことが多くなってしまうので、提示されるカードを制限しました。

-------------------------------------------------------------
『掲示されるカードを制限』すればすんだ話なのに…ではなく、予想外により起きた悲劇だったのだろう。またアーサーの代わりとしてローテ構築に影響を与えるカードだったからかもしれない。
…凡人の俺にははっきりとは解らんがな。

Q:先導者ナーフは草

正直「pickじゃ強い」って理由でナーフするのはどうなのって話じゃない?今まで色んなカードがpickから削除されて来たんだから普通に出てこないようにすればよかったのに。ロイヤルエアプだからわからないけどアーサーがナーフされてワンチャン構築に入ったかも知れないじゃん?
Q.他にもpickじゃ強すぎだろってカード挙げてけ
個人的にはマゼルベインをpickから消してほしい。最初に引いて効果発動させたら無類の強さ誇ってる癖に最後に出てきたらゴミゴミアンドゴミとかピンキリが激しすぎるんよな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略