シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
簒奪の絶傑
7
4/5
ファンファーレ 自分か相手のフォロワー1体を選択し、それが元々持っている能力と同じ能力を持つ。その中にファンファーレ能力が含まれているなら、選択したフォロワーの元の能力を持った状態で手札に戻り、自分のPPを7回復。
絶傑なんてオリカ好きが真っ先に飛び付きそうなネタなのになんで今までなかったんですかね?
※クラスは全てビショップ
祝福の絶傑・ベネデジオネ
フォロワー
コスト7
4/4→4/4
アクセラレート4;相手のコストまたは体力が4以下のフォロワーを1体破壊する。自分と相手のリーダーの体力を1回復。
ファンファーレ
自分と相手のリーダーの体力を4回復。
進化時
このバトル中、自分のターン中に相手のリーダーが体力を回復させた回数が4回以上なら、相手の体力が4以下のフォロワーをすべて消滅させ、相手のリーダーの体力の最大値を-4し、4ダメージを与える。
祝福の使徒
フォロワー
コスト5
4/5→6/7
ファンファーレ
自分と相手のリーダーの体力を2回復。カードを1枚引く。
祝福の従者
フォロワー
コスト3
3/3→5/5
ファンファーレ
自分と相手のリーダーの体力を1回復。
祝福の信者
フォロワー
コスト2
2/2→4/4
突進
ファンファーレ
相手のリーダーの体力を1回復する。
祝福の扉
スペル
クラス・ビショップ
コスト3
自分のEPを1回復する。相手のリーダーの体力を2回復。