シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
奇術師はいい具合だと思う。
巫女はさっさと決めなきゃならんアンリミで、ただの中継ぎのこいつが強くなってもなあ...ってのが。
ヘクターは擁護のしようがないレベルのアホな行為。倉木一族を除くあのアリス全盛期相手に渡り合ってきた、歴代でも最強クラスのカードを戻したのは完全に失策。
ゼル→3コスト
サハを絡めた大打点を叩き出せるようにし、ランプドラゴンの決定力を上げる。ただし、サハを絡めたコンボに限定することで汎用性を落とす、強力なカードになるあたりのコストである8コストのカード作成に蓋をしない程度に抑えることが可能。
ローテ落ちと共に魔術師や水巫女がナーフを解除されていますよね。
悪さしたらナーフ、もう悪さしないと思うから・弱い軸やクラスを強くしたいからナーフ解除ってのは流石にどうかと思うんです。1と0しか出来ないのかって感じで。
なので、ナーフ解除ではなくナーフ軽減という方法には出来ないんでしょうか?
魔海やトーヴのようにナーフは妥当だけど、ナーフ後は流石に弱すぎるってカードもあります。いきなりナーフ解除するんじゃなくて、1,2回ナーフ軽減を挟んでからの方が運営も丁度良いラインが分かると思うんですよ。
質問は現在ナーフされているカードの中で、ナーフを軽減しても良さそうなカードとその軽減案を。あと現在ナーフ解除された3枚についての感想をお願いします。
破砕の禁呪
ゼルはドラゴンフォロワー限定にすれば良いと思うんだ。ドラゴンと共に空飛ぶのにニュートラルてなんやねん
ほら、バハムートドラゴンだし…
まあ13疾走なんて恐怖は飛んでこないね…。