通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

feuille Lv67

面白いんですけど5コストにはヴィーナスがいるんですよね。

ドローできるほうが優秀ですし、体力1バフは1コスト未満の能力なので打ちたくは無いです。

ハンド維持には優秀な点と、猿との相性は評価しときます。二回攻撃できるような悠長なゲームはあるんでしょうか。

Q:エルフ新レジェンド

絢爛の紡ぎ手・コルワ
5/4/4(6/6)
ファンファーレ 自分リーダーは「自分のターン開始時、フィル1枚を手札に加える。直前の相手ターンに自分リーダーが受けた合計ダメージが4以上なら1枚でなく2枚。」を持つ(重複なし)
エンハンス8;フィル3枚を加え、PP3回復

フィル
1コストスペル

自分のフォロワー1体を+0/+1する。
自分がこのバトル中にプレイしたフィルが(このカードを含めず)4枚以上なら、そのフォロワーは「1ターンに2回攻撃できる」を持つ。

withツイッターより
コルワはスキンにもなるみたいですね

  • いーそーちゃん Lv.22

    ドロソにはフィトを採用してみてはいかがでしょうか?

  • feuille Lv.67

    フィト採用は一気におもちゃコースですね、純心でできるドローを2枚コンボで補おうとは思いません。

  • アンディー Lv.4

    でも、基本ヴィーナスは5ターン目にドロー発動させれませんよね? 5ターン目新レジェ➡6ターン目ヴィーナス収穫祭1コスっていう動きが、カシオペア以外の選択肢になるかもです

  • feuille Lv.67

    茨からの横展開で盤面を維持しているエルフが5コスのフォロワー単体を2回通す余裕は現在ありません。ジャングルの枠は6コスの猿が持つため、盤面により触りにくくなりますから5コスシステムフォロワーの複数採用は構築の欠陥です。このカード自体を評価していないわけでは無いのですけど、既存のデッキ基準だとどうしても弱点が目立つんですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略