質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

基本的な起動ターンはどれくらいですか??

Q:最果てたデッキの末路……其の二

前回の最果ての骸デッキを改良してみました

見切れはスケプリと最果ての骸です

代弁者、月と太陽、スケプリを入れてアイシャとジェドを抜きました

基本的には耐えて耐えて耐えまくるドMデッキです

墓はテンポロスになるので採用はしません
確かに墓があると墓地は貯まりますが、盤面を取られてしまうのでなしです
かわりに代弁者、スカリン、貴公子、スケプリを力比べで守護らせて相手に処理させます

具体的な動き
マリガンでスカリンと貴公子を狙う
2ターン目 2コス帯を出す(できれば骸骨虫)
3ターン目 スカリンを出す
4ターン目 貴公子かセレス(後攻ならセレス進化)
5ターン目 骸骨虫(スカリン)で回復しつつ忠誠で除去
6ターン目 だいたいオディールで済む
     (盤面の残りがいいなら貴公子と力比べもあり)

7ターン目以降はpp的に自由に動けるので状況みて判断す

こんな感じで遅延しつつ最果てに行きます

今のところ直近の10戦で勝ち越してます
(というか全体的にみても勝ち越してる)

いかがでしょうか。
改善点、質問等あれば回答お願いします

追記:長文ですいません……

  • ドロ◯ッチ!! Lv.23

    9か10ターン目です。

  • あとBaryonyx Lv.30

    自分も墓置いてると弱い!と思って組んだ事あるのですが、起動ターンが1ターン遅れるとそれだけで負ける事が多かったので… 墓無しで基本9いけるのは魅力的ですね。またこのタイプを試してみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略