質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

純粋なバニラは+3/+3
(但しトークンは+2/+2)

進化時効果なしは+2/+2

進化時効果持ちのうち直接盤面に関与しない
特に2面取り出来ない効果持ち+1/+1

進化時盤面に直接関与する+0/+0

ぐらいを基準値として作って欲しかった
基準値というのはリリエルは盤面に関与するが
その効果の小ささから+1/+1くらいは与えて良い
+0/+0じゃあ誰も使わないからってこと


ただ突進持ちも現状が標準スタッツ+突進で
進化時効果を先取りしてる形だから+1/+1
(除去札兼フォロワーとしてのペナルティ)
もしくは3/2/1くらいまでスタッツ落として+3/+3か
あくまで除去札として+4/+0みたいな増やし方も有り

Q:進化時能力とスタッツ上昇の関係

進化時に盤面に直接干渉する能力持ちフォロワーはスタッツの上昇を
0にすべきだったのではないかと最近思うようになった。盤面だけでなく顔面にも打点を飛ばせるカードもだ。
また、それ以外の進化時能力持ちフォロワー、マジックオウルやレヴィなど、はスタッツの上昇を+1/+1にして進化時能力を持たないフォロワーは+2/+2上昇にするというようなわかりやすい指標が欲しかった。

つまり、ドワケミとレオスピは良調整カード
ビショのプライズからハゲ抜いて代わりにレオスピをいれるというのは
どうでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略