質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

THORSE Lv15

私の個人的な見解ですが、シャドウバースにカウンター要素がないことも大きな要因ではないでしょうか。
ハースストーンでいう秘策のようなものです。結局のところ、先攻の勝率が高いのは常にマウントをとり続けられるからだと考えています。現在のシャドウバースでは、後攻が4ターン目に先に進化権を使用することができますが、そこで1対2交換ができても、次のターンに進化権をきられてそのまま押しきられてしまうというのが現状です。
また、カウンター要素を取り入れるメリットとしては、脳死を防ぐという意味合いもあります。コスト通りに並べて勝てるというのは、盤面以外に相手ターン中に阻害する要素がないことも影響していると思います。相手に警戒させるということがカードゲームでは重要なのではないでしょうか。
ここまでは私の持論ですが、確かに1対2交換ができるカードが少ないとは思います。

Q:先攻ゲーの原因

ローテの先攻ゲーの原因って
1対2交換できるカードがすくないことが原因じゃない?

アンリミの先攻ゲーは低コスト疾走バーンによる速さの先攻だけど
ローテのそこまで早くない環境で先攻ゲーになる原因は1対2交換の不足しかないと思うのですがみなさんはどうですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略