質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

レーネの採用理由としては
・テンポに後攻で捲れるカードが少ないから
・(複数役割持てる)2/2/2がほしい
・(対抗のフィトに対して)フィトは専用構築が必要で枠食うから使いたくない。
リターンも手札枚数参照系がないと盤面や顔に還元されない

ここら辺のが主じゃないでしょうか
あくまで「テンポ」エルフですから、盤面のテンポを握るのに繋がりにくいカードは採用したくないなぁ、と思います。
ちなみにウィスパラーは採用してません、炎精でいい。

Q:テンポエルフのレーネってどうですか?

はい、緊急メンテまでに何とか決勝滑り込みセーフ出来た骸信者です!!いやぁ、それ聞いた時結構ドキドキしましたね( ̄▽ ̄;)
さて、↓のテンポエルフ(見切れセイバー2)は自分がさっき決勝まで行けたデッキなんですが、これを改良出来ないかと思い質問しました。
主に聞きたいのが…レーネってどういう所が強いんですかね(´・ω・`)?皆強いって行ってますがなんか自分は強く感じないんですよね…ウィスパラーやフィトを抜くまでして入れるべきでは無いと思ってまして…
というわけでレーネの強さを教えてください!!宜しくお願いします!

  • えくすん Lv.37

    あ、追加で画像のデッキについて、アグロなのかテンポなのかよくわかんなくなってるなぁ、という印象を受けました。恐らくフィトで手札肥やしてビートル使役者イピリアで削っていくのが主な勝ち筋だと思いますが、ほぼ同じフィニッシュ方法をとるアグロに比べて手札に余裕がありますが、遅く相手にリカバリーの余地を与えやすいのではと思います。盤面を維持して削り勝つのか、攻撃力バフや疾走で攻めきるのか、すなわちテンポルートメインのデッキにするのか、基本アグロでフィトによる処理強要やドローによるサブプランとしてのテンポをとるのか、もっとはっきりさせるとデッキを回しやすく勝ちを拾いやすいのではと考えます。.....まぁ私はグランプリ決勝行けなかったので、間違ってるかもしれませんが。 長文失礼しました

  • えくすん Lv.37

    見直したら日本語がきしょい(小並感)

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    確かに…自分のデッキって良くやりたい事が分からないって言われるんですよね( ̄▽ ̄;) 今回負けたのがロイヤルに盤面制圧された事なのでレーネはロイヤル対策になり得そうですね!!

  • えくすん Lv.37

    ロイヤルみたいな丁寧に処理してくるのは茨と調べのようなバフを継続して展開させられないと普通に押しきられますからね...レーネは繋ぎとして優秀なのでいいと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略