シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドローを厚くした反面、戦闘力が著しく落ちてますね。
そこまでドローを厚くしても、この構築だと肝心な強いカードは終盤戦の7ターン目まで居ません。
原因として2コスト枠が多すぎます。3コスト純心も必要無いかと。
ネクロは中盤、5、6ターンがパワーダウンするポイントなので、そこをカバーするためにもセレスは三枚、6コスト枠にオディールは必須ですね。
スケルトンプリンスは強くはありますが、パワー面で見劣りします。横並び相手にヘクター切らされては決め手を欠く悪手になるので、私はスケルトンプリンスは採用せずオディールを二枚採用してます。
セレスは単純に放置出来ないフォロワーなので、相手は進化相討ちしてでも処理しにきます。よく見るのが天輪進化相討ちあたり。
このあたりのフォロワーに加え、いざとなったらアイシャ突進を利用して5、6ターン目を凌ぎます。
7ターン目以降はネクロの独壇場なので、大王投げたりしとけばいいです。対サハイスラは地道にサハ切れを待ちましょう、ネクロなら粘り勝てます。
ミッション消化用のヘクターネクロなんやけど 全然勝てない プレイの仕方が下手なのかもだけどへクネクが弱いわけないからコツとか構築のアドバイスお願いします
ランクはマスター でもフリープレイでも勝てぬ 8連敗とかしばしば
動きとしてはミッドよりもコントロールを意識して粘るほうが勝てるのかなるほど
まさにそんな感じですね。プレイスタイルにもよるのでしょうけど、私は手堅く安全を確保するのが好きなのでコントロール寄りな構築をしてます。フェイス寄りも試しましたが、性格故か、結局長期戦になるんですよね。。