質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越相手だといつリーサルが飛んでくるのか非常に分かりづらい上に、やられる時は突然やってきてなすすべなく眺めてるだけ。
やられる前にやろうと動いてる間も間に合うかどうか分からずストレス。飛ばれたら相手がシャカシャカやって来るのにストレス。(待ってたらリタ待ちのハッタリだったりするのも腹立たしい)
「逆に対戦相手として面白いデッキなんかあるのか」と言われることがあるがそう言うことじゃなくてね
低コストアミュはバウンス、フォロワーは除去が飛んで来るであろうし、その行動全部がスペブとして相手のリーサルに貢献してるのが分かりきってる。(でも何回スペブしたら確実に飛ぶかも分からん)
別に相手に面白さなんて求めてないけども、こっちがデッキ動かすのも苦行ってのは一体どういう了見なんだと言いたい訳ですわ。
相手の邪魔してそれが自分のリーサルにも貢献してれば超越側はそりゃ楽しいでしょうよ。あまつさえ相手から邪魔らしい邪魔なんてされないんだから。
長文になって申し訳ないがそれ程にスペルブーストのコストマイナスと追加ターン、しかもそれを連発できる事の対戦としての問題は根深いと思いますよ。

Q:超越の功罪について

こんにちは。
私の友人が最近超越のナーフに関して議論になりました。
というのもその友人らは超越に対しての気持ちが正反対で、片方は好きで片方は嫌いだからです。
そこで思ったのですが、超越は確かに嫌われデッキとして有名な気がしますが、同時に愛用している人も多数いるデッキです。
みなさんは、超越はシャドウバースというゲームに、いい影響と悪い影響、どちらを多く与えていると思いますか?
単に好きや嫌い、その理由から、先日のナーフに関する見解。また超越というデッキがこのゲームになにをもたらしたかなど、とにかく超越に関するみなさんの意見を聞いてみたいです。

ちなみに私自身は、どちらかというと苦手です。オーバーキルが起こりやすいことと、自分の手札内だけでリーサルが完成してしまう点が問題で、そのへんが今回の勝率は高くないのに使用率が高いからナーフされたことに繋がっているんじゃないかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略