通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越がうまい方は凌げるけど脳筋超越は居なくなる。超越は0コススペルが出来る限りまだ舞える。

Q:超越エアプには分からない

超越使ってる時、コストギリギリ足りたわー とか コスト1たりねー ってことよくあるじゃないですか。
で、今回のナーフで2コス上がったなら想像以上に超越使いにくくなるんじゃないんですかね?

  • 馳夫 Lv.283

    実際、最近の超越はガテゴ、キマイラ、ギガキマ何かを並べてバハ何かがないと返せない盤面にしてターンを渡してきたりが結構あります、(アグロだけど)手持ちにバハが有って勝つときもありますがたいてい負けます、上手いかたの超越はプレイングも幅とレベルが上がっていると思いますよ

  • てきとー Lv.182

    手持ちのフォロワー横並べワンチャン狙いとかSTDからとられてる方法の一つなんですがその。どう足掻いても超越完成よりも向こうのリーサルの方が早いなんて時に使われる常套手段よ?

  • 馳夫 Lv.283

    入れてるフォロワーの数が増えて計算しやすくなったのかも、ワンドリ期は超越して返して来る時って身を守るためだったからこっちが勝つことの方が多かった、今は盤面を有利に運んでる

  • てきとー Lv.182

    要は超越してそのままリーサルの手段が見えず、準備整える時間も無いから盤面制圧に使って返すことでしょ?昔から使う手法よそれは

  • 馳夫 Lv.283

    手法はそうなんだけど、局面を見た段取りが違うの、ドロシーや超越ドロシーなんかの盤面制圧に近い動きでデッキの勝ち筋の選択肢のひとつになっている感じがする、前はとりあえず盤面制圧してうまくすれば勝てるって形だったけど、今は超越の速度と相談して選んでるって感じです、だから最近は超越でリーサルとらずに勝つパターンが増えてる(そういった形で私が負けてる)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略