通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

見切れはノノ2ミスリルゴーレム1です。
暴威のゴーレムが使いたくて組んだ耐久寄りのゴーレムデッキです。
暴威のゴーレム、魔導の巨兵やら厄介なフォロワーを大量の守護で守りロレアの舞でドーン。相手は死ぬ。

序盤は盤面優位を意識してプレイ。
レミラミ、天輪、暴威によって進化権が使える頃には盤面優位が確保できているでしょう。
そのままフィニッシュに行けるようであれば巨兵で勝ちを狙います。
まだリーサルが見えないようであれば、ノノを展開して、ミスゴのブーストを溜めながら長期戦に備えます。
根負けして展開されたフォロワーをミスゴで一掃し、残ったフォロワーをロレアで倍々してお相手さんにもバイバイしましょう。

最大の長所は、土特有の耐久性。
どんなデッキに対しても一定の戦果を上げることができます。
短所がないというのが長所ではありますが、強いて短所を上げるならば除去札が少ないところ。
盤面除去を天輪、暴威、ミスゴの能力に依存しているため、熟考の上で手札、進化権を切っていく必要があります。

超越蔓延る現環境に巨兵が非常に刺さります。
また、超越をメタった疾走、潜伏ロイヤル、アグロヴァンプに対しても暴威のゴーレムによって優位をとることが可能です。

暴威のゴーレム面白いので是非。
私は一度も見たことがありません。

Q:【デッキ見本市】あなたの自慢デッキは?

他の人がどんなデッキを使って楽しんでいるかは、案外気になるもの。
なので、あなたの自慢のデッキを教えてください。(楽しんでイナゴしようゼ!!)

コンセプト、長所、短所、勝ち筋を初心者でも使いやすいように教えてください。

例)
キャントリップ手札増大ディスカード…ミッド~コントロール寄り

・コンセプト…手札がないなら作ればいいじゃない。盤面を維持しつつディスカでアドを稼ぐ。

・長所…展開と除去で盤面コントロールがかなりしやすい。普通のディスカと違い、ドロソ沢山なので手札が尽きても案外なんとかなる。

・短所…即効性の決め手がない。消滅、2点AOEがとっても刺さる。

・勝ち筋…盤面、手札で徐々にアド差を拡げて勝つ。

ディスカ使ったことなくても使いやすいから是非とも使ってみて(´ω`)

こんな感じでお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略