質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

無理、まずからしてゴブリントーブゴブリーの時点で挙げられたデッキはほぼ返せない
後攻でも速いデッキはトーブに負けて遅いデッキはゴブリーに負けるからこのデッキはやばかった
後秘術やエルフは倉木が必ず進化殴りすることでどうしようもなくなったからNヴ環境の時序盤はいたけど姿を消した
このデッキを倒すには倉木対策ができてかつトーブゴブリー対策ができる必要がある
そういう意味だとaoeとランダム除去両方できる唯一のクラスのビショが一番可能性あった

Q:全盛期Nヴァンパイアに勝ち越せるデッキってあるのだろうか

エモノハッケンイクゾープゥウウウウンオレニシタガエーイデテコーイエモノハッケンイクゾーフシギナセカイステキナセカイメザメナサイハメツノハテニナンジガバツアリ

ナーフは全て解除されてるものとします

候補の例
①原初
除去力、回復力、展開力、バーン力共に申し分ない現環境トップのデッキ。
バハ、エンハライブラでしか倉木を処理できないのが欠点か。(原初のダメージのみで******るとは思えない)

②ヘクターネクロ
貴公子が生み出す盤面居残り力の高さは随一。アサシンや不死者で倉木を一応処理できるのも○。

③リノエルフ/冥府エルフ
リノセウス/冥府によるバーンダメージが魅力。
倉木をいたずらで無傷で返すことができるのが大きい。
序盤のNムーブがキツいか。

④フェイスロイヤル
いくらNといえども先攻を取って疾走の暴力で轢いてしまえば…?

⑤秘術ウィッチ
倉木への明確な対処カードを持つ。
フロウなどの回復カードや破砕などのAoEを駆使すれば…

⑥超越ウィッチ
倉木への対抗手段はもちろん、飛んでしまえばいくら倉木といえども置物同然。

  • トップオブ二番煎じ Lv.30

    ビショップは白雪犬ティナのムーヴで序盤返すことができてましたからね

  • ふじ Lv.61

    トーブのせいで一方取れないから、スノホワはあまり意味が無かったんです・・(血涙) ビショで先行時なら、一番現実的だと思ってたムーブが 1pp ゴブリンか願い 2pp 異端審問  3pp 燭台 4pp 宣告か儀式 ここまで出し切れれば、8ppにセラフ置くまで、持ちこたえることは可能だったけど、実際はそうそう上手く動けないからめっちゃしんどかった。

  • ラッキー Lv.84

    意味なくはない、なぜならスノホワ以外のニコスって他全員一方取られるからその時点でヴとビショ以外きついからね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略