シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドロシーウィッチの全体攻撃
こんにちは。
ドロシーウィッチのテンプレデッキの弱い点の1つとしてヴァンパイアやロイヤルのように横に展開するデッキに相性が悪いと私は考えています。
そこで私はそれに対処するためにエンジェルバレッジか、ファイヤーチェインのどちらかをデッキに2枚入れようと思っています。
この2枚はどちらも一長一短ですので、皆さんに意見を聞きたいと思います。
これまでの回答一覧 (4)
横に並ぶデッキに弱いなら勝率にもっと影響あるはずなんですよね…。
真面目な話、貫きとレヴィで中盤の横展開への対処は寧ろ得意ですし、逆にこちらから展開すれば相手が対応する前に沈められます。
ドロシー絡めた展開力、狂ってますからね。
バレッジはotkエルフは展開が少なく、ロイヤルは体力2以上が多い、アグロヴァンプも蝙蝠ぐらいにしか刺さらない、と微妙。
チェインはそもそもスペブ維持が難しいとしてこれまた微妙。
ドロシーの強みは、それら横への展開を得意とするはずのデッキを凌駕する横への展開力と、単体のスタッツの高さです。
相手に対応するのではなく、相手に対応を強いることを優先した方が良いと思います。
なので、どちらも採用を見送った方がいいのでないかな、と。
並べられる前に、並べてしまうかレヴィルーンで殲滅するだけで充分です。
そこらへんのカード入れてしまうとアグロっぽい動きができないのでオススメできません。
両方試しましたがドロシーの良さを喰う事になったので外しました。
エンバレ:2/2/2以上のカードが増えた意味なし
チェイン:ブースト溜める程行かないテンポロスがデカイ
ドロシーが見るのは基本的に相手の顔面です。