セラフで超越やOTKエルフに粘り勝つ方法
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
a Lv1

セラフで超越やOTKエルフに粘り勝つ方法

ないですか?

盤面に居ないから除去できないし、守護出しても舞踏、回復しても余裕でリーサルされるの…

これまでの回答一覧 (3)

Doppo Lv175

エルフに対しては舞踏以上の量の守護を積むしか無いですね。
試した事無いですが陽光がそれになり得ますが。

超越については既に回答が出てますので省略します。

ただ、それらを導入する程に、本来のセラフビショップの魅力を損なう可能性があります。

今のセラフの魅力は、ティア1のアグロヴァンプやテンポウィッチの猛攻を凌ぎやすく、それらのせいで天敵超越が減少してくれたなど、環境に合ってたという事ですね。

空木 Lv14

セラフには少し入れにくいかもしれませんが、超越に対してはホーリーフォックスグリモーがキラーカードとなります。相手の盤面にフォロワーがいない状態で進化して放置してあげると相手は処理手段がかなり限られていて、主にファイチェとデストロイヤー進化しかありません。4t5tならファイチェで綺麗に処理されるのは流石に運が悪いので諦めるとして、デストロイヤーを先に使わせる事ができれば結構な確率で超越のフィニッシュターンをセラフより後に遅らせる事が期待できます。ビショップは多かれ少なかれ回復があるのでマジミサ等のダメージはほぼ皆無、となると超越は20点近く与えられるまで使えず、デストロイヤー無しで20点フィニッシュはたとえ超越2枚撃っても結構厳しい為です。稀にグリモーで4パンしてそのまま勝てる事もありますがそれはあわよくばという程度で、あまり期待はしないでおきましょう。
この戦略はあくまで「確率攻め」になります。超越も毎回理想ムーブが出来るとは限らないので、少しでも相手の動きが冴えない場合は上記の通りぶっ刺さりますが、最速で超越完成されるほど相手が回ればグリモー放置されても間に合わないのでそうなったら素直に諦めましょう。あくまで不利マッチである事には変わりません。なので4割程この戦略が刺されば万々歳でしょう。
シュラインナイトメイデンも同様の役割で、4枚目のグリモーの役割と、獣姫のタイミングに合わせて選ばれない付与、等が出来ますがセラフに入れるには流石に枠がキツイでしょうね...どうしても超越が憎ければ考えましょう。ちなみに私は陽光でこれをやっていたので、彼らが後半も腐りにくくローリスクでデッキに組み込めましたがセラフにはどちらも入れていません。
最後にプレイング面ですが、超越側のムーブをよく考えてグリモー進化のタイミングで相手フォロワーが残らないように立ち回りましょう。相手がゴーレムなどを置くことがあるのでそれを処理する(もしくはゴーレムの変わりにスペルで処理させる)為に2/2/2を置くとか、マーリン進化のタイミングでは小型を一体だけ置かないようにするなど、どうすれば盤面が空の状態でターンが回って来るかを考えてプレイします。進化グリモーを相手の進化×2で無理矢理処理してくるなら、それだけでも十分仕事はしていますが、その際守護でグリモーを守ってやったりすると案外超越側からするとうざいです。
使ってみるとわかりますが、このグリモーって奴は意外に強いです。フロフェンやプリンセスメイジで一方取れないスタッツでかつ選ばれない為非常に処理し辛く、ハゲより遥かに強い場面が思いのほか多くあります。是非色々試してみて下さい。

snowhite Lv30

OTKに関しては守護を出す以外対策らしい対策はないですね。
守護がなければ20点でも平気で出してくるので。

超越にも基本は無理ですが手札にカウント加速とセラフを握ったら場に一切のカードを出さないことで除去を腐らせスぺブを鈍らせるということでワンチャン拾ったりできます。
例え揃っていなくても中途半端に獣姫とかフォロワーを置くくらいなら何も出さないほうがチャンスはあります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×