シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドロシーウィッチの構築
写真の貼り方がわからなかったので文字で自分のデッキを晒します
エンスナ×3,知恵の光×3,レヴィ×3,マジックミサイル×3,クレイグ×3,ゴーレム×3,エミル×3,クラーク×3,ルンブレ×2,貫き×3,ゲイザー×3,導き×3,刃×2,ドロシー×3
こういう構築で戦っているのですが、あまり勝てません
そこで、ドロシーウィッチを使っている人に限らず、上級者の方々にアドバイスをいただきたいと思い、質問しました。辛辣に批判してくださっても構いませんので、改善すべき点と、その理由・根拠を教えてください
(ここで訊くことではないとは思いますが、画像の貼り方も教えていただけると幸いです。)
これまでの回答一覧 (3)
ルンブレがいらないと思います。
ドロシーウィッチは、コストを下げて一気にフォロワーを並べたいので、4コスから下がらないルンブレは使い勝手が悪いです。
導きとレヴィは、自分の場合2枚づつにしてます。
導きはドロシーが引けなかった時の保険みたいなもので、ドロシーが手札にある時は逆に邪魔になります。
ドロシー出すと、他の手札が消滅するので、出来るだけ手札を出しきってからドロシーを出したいからです。
レヴィが2枚なのは、進化権を使い切った時には強みを発揮出来ないからです。
進化はレヴィ以外にも、ドロシーや刃に使いたい時もあるので、レヴィを減らしてもイイかと思います。
自分のデッキを貼っておきます。
画像の貼り方は、自分のスマホにデッキ確認の画面をスクリーンショットして、回答フォーム下のファイルを選択を選んでアップロードできます。
自分はデモスト3枚入れて、バーンダメージを常に狙ってます。
全体除去されたり、大型の守護を置かれても、顔に直接ダメージを飛ばして勝ちを拾えることがあるので。
マリガンで全力でドロシー引きに行くとイイと思いますよ。
健闘を祈ります。
スクショ撮って下の画像添付、ファイルを選択ってところを選んで上げています。
一応、参考までに自分のをあげておきます。
クレイヴは手札にスペブフォロワーがいないときが微妙なので2、運命も超越ほどスペブできないと思ったので2にしてます。3でも全然いいと思います。
1体のデカブツより数で攻めた方がいいと思ったのでルンブレは不採用かつデストロ1です。
キャントリを多く積みできるだけ早くドロシーにたどり着けるように、そしてスペルが連鎖するような構成にしています。
-
左右 Lv.24
「ファイルを選択」をタップしても反応しないんですよ(汗)展開重視でルンブレよりフレデスを優先ですか。わかりました。参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございます。(キャントリってなんですか?)
-
orugah Lv.44
自分が殴る系のデッキを組む時の癖みたいな感じで確定除去いれてしまうんですよね。正直、入れない構成が多いと思います。ただ、やっぱりあったらあったで使い道はあるので、入れるかどうかは好みだと思います。
参考になるか分かりませんが自分のドロシーです
それぞれカードの枚数は個人差はあると思いますし私も調整中では有りますが。
フレデス、デモスト枠は自由枠だと思います
レヴィは2枚。進化権切れるとスペブが出来ないから
エンスナ不採用なのは小回りが効くのは良いと思ってますが引いて来た時決定打に欠けるんじゃ無いかなって思って私は入れてません。
ドロシーから引いてこればフレデスのコストが5になり
他のスペブでコストも下がり調整しやすいのでルンブレよりフレデスかなって感じです。
-
左右 Lv.24
進化権切れは考慮するべきでしたか…。自分はエンスナが決め手になったことがあるのであまり抜こうとは思いませんがね。ルンブレはフレデスと迷ったところなんですが、最終的な軽さを優先すべきだということですね。参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございます。
ルンブレは少し重いということですね。導きはドロシーで引きたいと思って入れていたのですが、逆なんですね。確かに手札消滅を気にして導きを撃ちづらかったこともありました。進化権切れはやはり想定するべきでしたか。少し重い印象がありますが、バーンカードも決め手にはなるんですね。参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございます。(「ファイルを選択」をタップしてもなぜか反応しないんですよねー(汗))