シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
自分は1番下からAに行くまでに200勝
A0からAA0まで行くのに353勝
合計553勝でAAまで行きましたがたぶんこれくらいが
平均くらいじゃないかなと思います。
本当に上手い人は500勝以内でaa上がってると思いますよ
AA0です。
STD期A帯でひたすらにネクロのネタデッキで潜り続け、
その後本気になったはいいものの、思った以上につらい。
DRK期でエイラという壁に当たり冥府を練習するも
なかなか上達せず…って感じでも諦めず、冥府でAAへ。
今はヴァンプとドラゴンを使いはじめて現在1890勝付近です。
まぁ、そういうこともありますよね。
自分は下手な部類なのでじっくり頑張っていきます。
一応、DRK期最後の奴を画像として貼っておきます。
Aランク以前の記録が残っていなかったのでそれ以降で。
AA0時点で367勝、MASTER到達時点で878勝でした。
AA帯の荒波の中で上がったり下がったりでなかなかランク上がりませんでした。
今はMASTER帯でのんびりとプレイしています。
-
ゆっけ Lv.2
貴重な情報ありがとうございます。 aa0到達お早いですね!この掲示板の中では多分最速です。 話が逸れますが、masterは居心地良いでしょうか。 ランク下がるプレッシャーがない分より楽しめそうだなと思いまして。 もちろんランカーさんは別ですが。
-
たると Lv.12
お褒めの言葉ありがとうございます。 質問に答えますと、ランクが下がってしまうストレスやプレッシャーが無い分AA帯よりは居心地がいいですね。 現に以前よりも楽しんでプレイできています。 AA終盤は楽しむことよりも勝つことを意識しすぎてこのゲームを嫌いになりかけました。 何より楽しむことは大事です。
あともうちょいでAA昇格戦のA3、470勝です。A2の時が400勝ぴったりでした。
それ以前は記録してないのであやふやですね。
ヴァンプとネクロを使ってあげてないので今期はそれら中心に行きたいですね。
私は現在マスターですが1000勝を超えたところですね。
ビギナー~A0まで合計180勝くらい
A0~AA0まで200勝ちょっとで合計400勝くらい
AA0~マスターまで470勝で合計870勝くらい
でした。
AA帯はAA0~AA2まではランク平均90勝で上がってましたがAA3になり大スランプに陥ったのでAA3だけで200勝以上かかりました。
-
snowhite Lv.30
手札事故多発してましたね笑。ミッドロなのに2コス引けないとかアグロヴァンプで初手インプランサー被りとか...。それよりも負け出すと相手がやたらぶん回ってるように見えます。絶対乙姫セージしてくるし7ターン超越とか普通に食らってました。
AA0、689勝です。多分AA0では多い方かなと。A0に200代で昇格しそのまま突き進めば良かったものを何を考えたか色んなデッキに浮気しこんな感じになっています。
今ではアグロヴァンプ、ガルラビショップ、エイラビショップ、ミッドレンジネクロ、ランプドラゴン、超越ウィッチを主に使っていますね。
メインは何だと聞かれたらSTDからずっと使っていたロイヤルと答えたいですね。アルベールくんがちょっと僕のこと嫌いみたいでなかなか来てくれず一軍として使えてませんが(´・ω・`)
もうすぐA3ですが結構かかってます。。
ランプドラゴンばかり使ってたのですが前環境でAに上がった途端に勝てなくなってドラゴンで失ったBPをビショップで補ってた感じですww
ランクマは基本ランプドラゴンとエイラセラフでたまにミッドレンジロイヤルって感じです。
ランクマよりフリマで色んなデッキ試すのが好きですが最近デッキ枠が埋まってしまい拡張機能あればなあ。。って感じです。
環境変わってからはランプドラゴンが勝てるようになってきて嬉しい限りです!
-
ゆっけ Lv.2
ご回答ありがとうございます。 いやいや、前環境でドラゴン使ってランク上げれるってだけで凄いですよw バハ環境でのドラゴン強いですよね! 除去られて除去られてのバハとかもうお手上げですw
自分は現在AA1(38500BP)で1340勝ですね、リリース時からB0(大体150勝くらい?)までほぼ超越だったのでかなりかかりました。
A0(400勝前後)からは降格しないことをいいことに、色々なリーダーに手を出して1ヶ月くらい変動なしでした。
まぁ今はネクロに浮気してBP稼がせてもらってます。
400以内でAAいけますよ
返信遅れてしまい申し訳ありません。 なるほど〜、そのくらいが目処なのですね 私も丁度AAに上がったところなので参考になりました! ご回答感謝です