通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ここ Lv48

2ピック

新環境において勝ちやすいのはどのリーダーなのでしょうか?
上位3つだと思うものを教えてください
リーダー選択にすごい迷います…

私なりには
ネクロ、ドラゴン、ロイヤル
…なのかなぁ?

これまでの回答一覧 (9)

ロイヤルでしょう。
ブロンズやシルバーの性能が安定してますし、ゴールドやレジェンドのカードが構築に左右されにくいカードが多いです。(アミュレットだけ使いにくい)
ネクロもブロンズやシルバーは強く盤面を取りやすいですが、ネフティスや骸の王に加え、「魂の再利用」以外のアミュレットなど構築でないと輝きにくいカードが多いです。
ドラゴンはディスカード系のカードが邪魔になりました。2ピックはドローカードを引きにくく、かつ30枚デッキになります。ハンド切れや事故の可能性の高いディスカードは2ピックでは生きにくいと思います。しかしながら、オリヴィエかバハムートをぶち込む事に成功すれば、PPブーストの出来るドラゴンが優位に立てるので、一概に弱い訳でも無いというのがドラゴンの立ち位置かなと思います。

退会したユーザー

ネクロとロイヤルですかね。
シルバー以下で優秀なカードがどれだけあるかが2pickでは重要なのでネクロのアサシンやカムラ(あと怨嗟の声)は強い
ロイヤルは今でも群を抜いた展開力

あとビショップもそれなりに戦えるかも。ソウルコレクターとかが良い仕事してくれそう

ロイヤルですかね…
ブロンズやシルバーでも疾走と守護が多いのがうれしい。
あと、全体除去が少ないので潜伏が猛威を振るいますね。
また、レジェンドに外れがないのも強いです。

ネクロも強いですが、新環境になって
コンボで真価を発揮するカードが増えたため、
ネクロを使わないものとしては少し使いづらいです。
ドラゴンは引き次第ですが、ちょっとやっぱり重い気が…
闘気とか引けたら強そうです。

個人的にはビショップが強いと思います。
バハムートやサタンなどと相性が良いですし、
守護、回復カードが多いです。
除去系のアミュレットも使い方次第では便利。

giga Lv25

ネクロじゃないでしょうか。
ネクロアサシン、バロール、カムラなど
優秀な除去フォロワーが増えたことが
第一の理由だと思います

バハ臨においてヴァンプは復讐にならなくとも使い勝手の良いカードが追加され以前よりも強く、リスクも減りました。スタッツ割と高めで除去、回復、疾走、スペルやフォロワーの効果による直接顔ダメとなんでもござれなのでかなり強いです。
あとはエルフですね。構築では思いという理由で使われない高コストカードが猛威を振るいます。ペダルやティターニアなどといった普段見ないカードも2ピではつよいですよ!
あとは鉄板のロイヤルネクロですかね

ブロンズ、シルバーが優秀なロイヤルと、ラストワードで有利を取りやすいネクロは以前変わらず強いと思います。
ただドラゴンはトラッシュ系が増えたことで少し安定が下がったように思います。

個人的な好みでは、エルフがゴールド、レジェンド枠の安定感からオススメではありますね。
バランスに気をつけると一番安定するかと感じます。
他のリーダーは目指しているものと違った方向性になったりするので、なかなか難しいですね。

ネクロが1番強いと思います
次にロイヤルとドラゴンですかね

ネクロはカムラとかネクロアサシンとか単純に強いのが結構追加されてるので戦いやすいし勝ちやすいと思います

snowhite Lv30

個人的にはロイヤル、ネクロ、ウィッチですね。ウィッチはスぺブフォロワー増えたので土ベースでなくても勝筋を作れるようになって強いと思います。

というか現在の2ピックはバハムートがチートレベルに強くてこれピックできたら割とどんなリーダーでも勝てたりします。

個人的にはロイヤル、ネクロ、ビショップですね
ロイヤルは一番使ってるリーダーで、ネクロは除去カードが、ビショップはコスパが良いカードが多い(イメージがある)からです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×